UAF

休日出勤の代休ということで久々のジャグラー。


マイジャグラー5を打ってマイナス20k。 
2000回転でB5 R4(単独R2回) ブドウ1/6.02
一番へこんでいる台で朝一ガックンしたので若干期待しましたが、ジャグラーの設定状況は悪く設定1気配で終了。
ベル(1/1024、要技術介入の14枚役)は3回引けたのですがボーナスが引けず退店。

この店ですがデータランプが更新されてから総回転数が常に表示されなくなって大変不便だったのですが、上記写真のように表示されるように対応されていました。
前回来店時に店員さんに要望したのですが早速対応されていて感動しました。

帰り道、河川敷に植えられた河津桜が見ごろに。
そしてしまむらで収納ボックス(ミリオンゴッドデザイン)を半額で購入。
これ便利なのでこのように期間限定デザインの在庫処分で安く売られているときに買っています。 収納するのでデザインは何でもよいのですよ。

そして自宅近所のスーパーで個人的に一押しな「マルちゃん紺のきつね」が108円で特売されていたので2個購入。


ジャグラーですが、最盛期は平日も会社帰りに寄るくらいハマっていたのですが、2月は本日で2回目と大分来店回数が減少。
設定状況の悪化と、バイヨン、ドラマ藤沢の来店回数増加が原因ですね。
pachi-yaも商売なので客が負けるのは必然なのですが、最近のジャグラーはあまりにも状況がひどくて遊ぶ気が起きませんね。




“UAF” の続きを読む

明日葉

休日出勤ラッシュも終わって明日から久しぶりの2連休。
ということで明日はバイヨン。(doboさんと合流するかも)

雪降ったり気温上がったり下がったりで仕事も忙しかったのですが体調崩さず乗り切れて良かった。
明日は朝から配置換えされたバイヨンを堪能したいと思いますのでよろしくお願いします。


以下雑記。

・ウマ娘


短距離(阪神1400メートル)チャンピオンズミーティング。
芝距離SのついたオグリキャップがグループAの予選でも勝率高くグループA決勝進出。
初めてのグループA勝利を期待しましたが、クビ差で負けて2着。
残念でしたが、今までにない勝率の高さをキープできたのが嬉しい。
明日から新シナリオ開始なので、ガチャをどうするか検討中。


・ラーメン


最近行ったラーメン屋。
最初の写真は香草担々麺。 ごまたっぷりで個人的に好きな味。
トッピングのメンマが温められた状態で提供されるのがとても良い感じ。
味も良かったし、醤油ラーメンのメニューも豊富なので再度行ってみたい所。
次回基板OFF時の昼食候補。

残りの2枚の写真はうなぎ屋が金曜土曜の昼限定で販売している鰻骨ラーメンとみにうな丼のセット。(1800円)
廃棄していた鰻の骨を活用して始めたとのことですが、鰻の風味が強く豚骨ラーメンよりあっさりしていますが、超美味しい。
営業時間的に来店ハードル高めですが、機会があれば是非。
(土地柄、金曜日より土曜日の方が比較的空いています)

明日は気が向いたら西新井ラーメンかな。

bayon配置変更

水曜日にバイヨンTV「ボンバースピン復活!」が公開されました。


アドアーズ浅草とバイヨンで好んで遊んでいたお気に入り機種ですが、バイヨンでは5年くらい前に撤去。
ここに来てまさかの復活を遂げました。
爆弾のアクションでフリーゲーム突入する、しないがバレバレだったり、ダブルアップでプレイヤーにブランクが並ぶときに告知音が鳴ってプレイヤーを挑発したりと雑な作りのゲームですが、何故かドハマリしたゲームです。

上記動画では本編よりも冒頭で店内の配置変更について紹介されており、こちらが必見です。

バイヨン店内の様子で個人的に気になるのがファンタジアステーションの設置場所。
動画を見る限り従来の場所からファンタジアステーションとEMAXJが消えているのは確認できましたが、移動先がよくわからない。
動画を何回か見た感じフォーチュンスピン・ザ・ホイールの左隣の台がファンタジアステーションっぽいんだけど、はっきり見えません。
EMAXJはファンタジアステーションの裏側に設置?
もしその場所であるのなら、以前より人通りが少ない場所なので落ち着いて遊べるかな。

全体を見ると、通路も広めに取られているし、BSX・BSZが集結したり、メカスロが横にずらっと並んだりと配置に統一感があって良い感じです。

次回は24日(土)にバイヨン行くのがほぼ確定なので、楽しみにしています。
そこまで後6回出勤しないといけないのが嫌なのですが適当に頑張ります。


“bayon配置変更” の続きを読む