ドラマ藤沢店_20240316+平満

gekさんから昼食のお誘いがあったので前回定休日で食べられなかった満留賀平井店で昼食。


ランチメニューはこちら


100円ほど値上がりしていますが、「冷やかけそば」が新たに選択可能になっています。

そばが平打ちに変わっていましたが、甘辛で独特なそばつゆは変わらず美味。
gekさんは「特大イカのかき揚げ天ともりそば」を注文していましたが、かき揚げが本当に特大でびっくりしましたw
1,150円のメニューが一番バランスがよいかと思います。

総武線に乗って亀戸でgekさんと解散。 スマホで乗換案内を確認したら新宿に行くとちょうど小田急線の快速急行に乗り継げる感じだったのでドラマ藤沢へGO。


小田急線若干の遅延で1本前の快速急行小田原行きに乗車。
相模大野で始発の普通藤沢行きに乗り換えて29分で善行駅到着。
快速急行は終始座席が埋まる程度の混雑で相模大野まで立って乗車。
普通藤沢行きは始発なので座れました。

善行駅にはタクシーが止まっていましたが天気が良いので徒歩で移動。
今まで気づかなかったのですが、駅前からの急な坂の途中にベンチがありました。
上る途中で休憩するためのものと思われますが、こうやって写真とると坂が急であることがよくわかります。

12分ほどあるいてドラマ到着。 プレイ時間は2時間少々。
スペシャルで1000枚(8bet)
クロンのDDQ+(バイヨンのロケテ台よりフラッシュの配当が高いやつ)で2000枚(50bet)
sigmaジョーカーズファンで2000枚(25bet)
R2Jで2000枚(25bet)
何事も無く終了。

いつも良いところのないMAX100betのリアル21に移動。
6000枚投入でようやく振り切り。


2400枚でコレクトしてクレジットが貯まったところでプレイヤー11から1600枚ダブルで振り切り。
その後は78betに増やして9984枚を狙っていたら2連続BJで3120枚→7800枚獲得。
これは預けて、最後はバスの時間までp-1で2000枚、R2Jで4000枚勝負して何事も無く終了。
マイナス6968枚でした。

帰りは善行駅行きのバスに乗車して中央林間経由で帰宅。
神奈中バスはダイヤ改正を実施しましたが、石原谷バス停を発着するバスは本数増減なく発着時刻も変わりなし。
次回来店は4月16日迄です。

晨馬

明日(日曜日)は休日出勤が無くなったのでバイヨン。
合流予定の皆様、よろしくお願いいたします。


以下雑記いろいろ。

ウマ娘。


サポカ無料120連ガチャ+80連の結果。
オルフェーヴル4枚と都留岐さん2枚という好結果。
両方完凸したいところですが、200連天井交換でオルフェーヴルを完凸にして、都留岐さんは1凸で妥協。
この後強いサポートカードが出たときの為にジュエル温存。

新シナリオは開始直後にUD達成後伸び悩んでいましたが、安定してきてミホノヴルヴォン(ヴァレンタインヴァージョン)でUD2達成。 ちょっとスピードが溢れてしまったのでステータスを上手く調整すればUD4くらいはいけそう。


ジャグラー後の定点観測。


先週の日曜日ですが、ジャグラーを打ちにいった際に撮影した風景。
この日は東京マラソン開催のため上23系統上野松坂屋行きが臨時で浅草雷門折り返しになったのでレア行き先を撮影。
後は旧中川の穏やかな休日風景です。
たまにはジャグラーの勝利報告をしたいところですが、この日も良いところ無く終了。
結果的に中間以上がありそうな台は1台だけでした。

なお、貯玉を特殊景品に交換した際に大景品(金1g 9000円)が廃止されていることを確認。
中景品(金0.3g 6000円)と小景品(金0.1g 2000円)のみとなっていました。
2000円弱相当の交換をすると大量の一般景品を持ち帰ることになるので気をつけましょう。

“晨馬” の続きを読む

補償券ビヂネス

明日は休み。 天気も良さそう。
これは東武東上線柳瀬川付近から富士山を拝むチャンス。


というわけで富士山を見るついでにバイヨンだな。

月初なので補償券も獲得しやすいので・・・
と思ったら1日ですでに5件100000枚オーバーがランクインしています。
平日なのに高稼働で良き。
明日は早めに一回振り切ってさくっとランクインしたいところ。

土曜競馬の馬券も買ったので心置きなく出かけられます。


いやー、難しいな競馬は。(先行入力)



“補償券ビヂネス” の続きを読む