23-24-22

10時5分くらいに浅草一丁目に到着するバスに乗車してアミューズ浅草へ。
ジャグラーガールズは先客2名のみ。
特定日との差が激しい。
とりあえず過去14日間で一番出ていない台に着席。
1000回転でB5R5と良い感じでしたが、2000回転でB6R9と失速。
そこから400回転でB4回引いてプラスになったので止め。
B10 R10 2565回転(単独R9回 ブドウ1/6.24)
単独Rは悪くないけど通常営業日なのでプラス収支の内にやめ。(投資460枚、回収655枚のプラス195枚)

この店設定1と6はつかっていない雰囲気。

夜になって履歴を見たらぱっとしない感じ、設定2か3でしょうか。



浅草界隈は混雑が激しいので舟和、満願堂と寄り道して和菓子を買いつつ、都営バス草24系統に乗車して亀戸へ。
昼食は亀戸天神バス停で降りて善平に寄るのも良いかなと思いましたが、久しぶりに花月のラーメンが食べたくなったのでアドアーズ近くにあるらーめん花月へ。

嵐げんこつラーメン900円+キャベツトッピング160円
トッピングはスマホアプリ入れると無料になるらしいので次回は使いましょう。
値段は大分上がりましたが味・量は変わらずで美味しい。

花月亀戸店4人掛けのテーブル席がゆったりしているのでアドアーズ近辺でゆったり食事したい場合は選択肢としてありなお店です。
カウンターも感染症騒ぎ時のまま広く取っているので一人でも食べやすい。

食後アドアーズに移動。
デイリーランキング入っていたので500枚獲得。
500枚はBSX(5枚1クレジット)で1bet後、R2Jに5000枚、クロンポーカーに5000枚何事もなく。
クロンポーカーは25betで遊んでハイローギャンブル5000枚超えたらコレクトする流れで遊んでいます。(目指せ100000枚オーバー)
そうするとバイヨンで250betで100万枚オーバー目指して遊んでいるのと同じ感覚で遊べます。

ハイローギャンブルの理不尽負け発生頻度が高いような気がします。設定悪いんだ。
最後は8000枚下ろしてJTで2000枚、残り6000枚はアルチDX


33betで振り切り→MAXBETにして9600枚振り切りと良い流れ来ました。
20000枚ほど預けて本日は終了。 プラス2000枚。

帰りもちょうどバスが良い時間だったのでバスで帰宅。
都営バスに3回乗ったので一日乗車券を買った方がお得でしたが、浅草で設定6っぽい台だったら終日遊ぶ流れもあったので、これは仕方ない。




“23-24-22” の続きを読む

ニシキガメ

仕事定時終了後、錦糸町ヨドバシカメラへ。
電気シェーバーがもうすぐ壊れそう(2日でバッテリー切れ、充電端子接触不良気味)なので、新しいやつを購入。


ブラウンの性能的に上から2番目のやつを購入。
前回購入したのは刃を一回交換して6年くらい使いましたが当時29800円で購入。
同等性能の商品が現在は42800円ということで物価高を痛感。
ブラウン社製品の場合、何も考えずに最高性能のやつ買うと6万円近くになるけど差分が自動洗浄の機能がちょっと良かったり、使わない際剃り刃の性能が高かったり、バッテリー残量の表示が細かいとか、実機能と関係ない部分が充実しているだけだったりします。
そこらへん踏まえ、自分に必要な機能があるなかで一番安い機種にしました。
店頭のみ特典で「替え刃同時購入で10%引き」があったので迷わず替え刃も購入。

ヨドバシTips:他社クレジットカードだとポイント還元8%ですが、ヨドバシアプリのゴールドポイントカードを提示すると10%還元になります。



総武線で亀戸へ移動。
アドアーズ亀戸で前月の配当3000枚を受取り。
ぎりぎり10位入賞の幸運。
3000枚は5枚1クレジットのBSXとモンジロウでなにごともなく消滅。

3階へ移動し5000枚下ろしてEZtoCOOLを50betで

もうちょっとで1stステージクリアまで行きました。
45枚目の所でスペードJ→ダイヤJの順に出しつつ、途中でハート5を引けばクリア確定だったのですが、惜しくも引けず最後にハート5だけ残して51枚。

良い枚数なのでコレクト。
そして次ゲーム当選した300枚からダブルが好調で唐突に100万枚当選チャンス!!!(スペードのQを引けばKQJフラッシュ完成)

“ニシキガメ” の続きを読む

プロキオンとAJCC

中京11R プロキオンステークス
ワイドボックス4,8,9,11,12
三連複9-12-4,8,11

中山11R アメリカンジョッキークラブカップ
馬連2-13
ワイドボックス2,4,10,13,17
三連複2-13-3,4,8,10,17

全部外れました(笑)
応援馬券購入したフタイテンロックも14着と残念な結果に。
家にいたので平場で単勝100円ずつ買ってたら全く当たらず大幅なマイナスとなりました。

キャリーオーバーしたwin5も1口だけ購入しましたが、win-zeroでした。


昨日同様中山12Rで損失を半分ほど補填。
1,2,3番人気の3連複とワイド総取り。
競馬は来週まで引退します。


先日満員で遊技できなかったアミューズ浅草のジャグラーデータをガールズss28台のみ集計。
全台合算でR確率1/294 差枚は+7283枚(1台平均+260枚)
1台あたりの平均回転数は驚異の6795回。
平均設定4くらいなので優良店といって良いでしょう。
ジャラン浅草も今週末は演者来店でいつもよりは中間設定多め気配でした。

今まで打ったことないのですが、ディスクアップの新作が面白そう。
疑似ボーナス化でボーナス察知できなくても損失なし。
ボーナス中のビタ押しの優しいバージョンで赤7の2コマ押し(恩恵は弱め)が追加。
自分がこういう台を敬遠していた2大理由が除外されたので、これはやってみても良いかなと思いました。
履歴をみるとフル稼働していますが、プラス7000枚とかマイナス6500枚のデータがあるので結構荒そう。
非等価地域なので客足が落ち着いたら打ってみたい。



なお、バイヨンはしばらく行く予定はありません。
いつものメンバーで揃って行けるときに行く方向で。