予定は未定

アドアーズ仙川店のマリンブルーで4旗魚!






























4000倍なので50BETだと200000枚になります。
出るんですねぇ~ 夢があって良き。
しばらくマリンブルーの稼働率が上がりそう。 




姉シューですが、ブロックアウト入荷→ドルアーガの塔再入荷の流れで今週末あたりに行きたい気分です。



























姉シューも当初4方向レバーで稼働させてしまったようです。
テトリスのイメージで「4方向レバー」という思い込みをしてしまうのでしょう。
両国国技館の所在地「横網」を「よこづな」と誤読する率が高いのと同じ原理。

五香のBTTAも再訪したいし、のっぽパンを期間限定臨時販売をしている津田沼イオンにも立ち寄りたい。

というわけで週末はだいたいこんな感じで千葉方面の予定です。
ドラマ藤沢は11日(土)あたりの予定。

廿日の予定

昨日からようやく寝るときに冷房なしで済む気温になって快適です、


明日はバイヨン行きます。
多分昼食済ませてから昼過ぎに行く感じ。 よろしくお願いします。
個人的には、今週頑張って日曜日の出勤予定が無くなったので気持ちに余裕を持って遊ぶことが出来ます。 目指せ100万枚hit。





なお、明日はQMAの大会が開かれるので一般ユーザーは遊ぶことが出来ません。













































前も書いたけど、「ばいのん」の名称を冠していることですし、バイヨン公式でアナウンスしてもらえませんかねぇ。
我々としては、友人のQMAプレイヤーがバイヨン遠征に同行するか否かの判断基準になります。(今回は正にその状況になったわけで、QMA大会があるので今回は参加見送りとなりました。)
個人ユーザーのXポストを検索する等の作業は面倒です。
































↑ところで、ゲーセンで参加費を徴収するイベントを開催して優勝者に賞品を提供するのはOKなのでしょうか?

tikitiki

バイヨンのチキチキで100万枚オーバーのジャックポットを出した方が現れました!
これはすごい。

というわけでこれを記念して私が14年前浅草でチキチキをぶん回していた時のブログ記事を復旧しました。
https://oretata.com/256/archives/2011/01/post_707.html
リンク切れしていた画像も再アップして、動画は原本をMP4でエンコードし直しました。

今振り返ると当時は平日はガラケーで画像撮影(写真は十分高画質ですが、動画はコマ送り程度の性能)
休日はソニーのコンパクトデジカメ(DSC-T90)を持ち歩いていて、こちらは640×480で30fpsの動画撮影可能でした。
※1280×720の解像度も撮影できましたが、当時はメモリースティックの容量が少なく、動画は640×480で撮影していました。

リンク先の記事は2011年1月11日(火)のもので、3連休明けの平日の仕事終了後にアドアーズ浅草に立ち寄って出た当たりですが、何故かデジカメを持っていたようです。
何か別の要件があったものと思われますが、お陰で動画を残すことが出来ました。
後1個WILDが出たら大変なことになっていたんだなぁと今になって思いにふける。



“tikitiki” の続きを読む