ジャグラー。 本日はいつもの店に行きましたが最近低設定ばかり気配なので厳しめの立ち回り。
上げ狙い台3台ガックンせず→退店。
というわけでバスに乗り込んで浅草へ移動。
酷暑のなかでも凄い人だかりの雷門前(涼しいバス車内より撮影)
アドアーズ浅草近隣のパチンコ店に移動。
初めての店なので勝手がわかりませんが、アプリで大当たり履歴が見ることができる店舗なので、ずっとデータを集計しておりました。
その統計を元に台を選んだら(マイジャグラー2)BIG偏重でブドウ、単独Rもそこそこな展開で一気に2400枚プラス! 久々に楽しいジャグラー!
よくわからないので勝ち逃げ。 初来店の店で5000円投資で貯メダルが2600枚作れました。
近隣のアドアーズ浅草へ移動する前に通り道にある「まるごとにっぽん」に吸い込まれる。
日本各地の名産品が色々並んでいて見ているだけでも楽しい。 アドアーズに寄るので要冷蔵のものは買わず、レトルトカレーを購入。

翻車魚(まんぼう)のカレーが気になったので購入。
味がアレだったら嫌なので、保険で比内地鶏カレーも購入。
適当にお菓子類も購入。 こういう施設で普段見慣れない飲食物を見るのは楽しいのですが、出かけた先で「これ珍しいね!」と買ったものがあっさり売っているとがっかりしたり。(物産館あるある)
アドアーズ浅草へ。
こちらはマイナス15000枚で終了。
ハイド&シーク→クール104ホイール→GPXと何事もなく。(画像なし)
日曜日の夕方ですが、大型マシンの稼働率8割。
シングルマシンは4割程度といったところ。
みんな暑いから遠出しないのか、なかなかの稼働率です。
適当に冷やかしてマイナス15000枚。
暑いのでまっすぐバスで帰宅。