昼頃食事を買いにヨーカドーにいったら激烈な混雑。
そのまま退店し近隣ラーメン店を覗くも満席。
隣接する小規模スーパーへ。 こちらは店内に客3名程度の閑散具合。
食事買うならここで充分。
一通り品が揃っているスーパーが混雑してしまうのは、通常と同じ行動をしようとする人間心理があるとか。
私は昔から混雑しているとすぐ諦めて他の選択肢(妥協案)に切替えるタイプなので、ある意味いつもどおりの行動。
本日は鉄道むすめスタンプラリーのグッズ(コレクションカード)を整理しました。
トータル1000枚程度のカードを種類毎に分けて、ダブり分を除いてカードケースに収納。 余ったカード(約920枚)の処遇に困る。
SRは34枚引いて21種類(ダブり13枚)とおおよそ期待値どおりの結果に。
ラスト3個がダブらずに確率収束した感じ。
全種揃える気はないので、最後がダブりなく終わったので満足。(期待値どおりなら後90BOX(148500円)購入で揃うはず)
カードを整理していたら、すっかり忘れていた珍レシートが出てきました。

2020/2/22に合計2222円のレシート!
勝因はマイバッグ忘れで2円のレジ袋を購入したこと。
ぞろ目乗車券の小旅行帰りの買い物でこんなのが意図せずに出てきたため密かに感動しました(笑)



