在宅勤務中、甘いものが飲みたくなったので栗橋の井上酒店で購入したサイダーを開封。

激甘クッキー味という名称のとおり、最初の2口くらいはクッキーの香りがしました。
それ以降は不自然に甘いサイダーという感じ。
小児用風邪シロップに炭酸を入れたような味。
甘さのレベルでいうとスタバのカフェモカにヘーゼルナッツシロップを追加したような甘さ。
久喜市の小学生が考案した独創性が高すぎる一品でした。
販売会社が川口市で製造元が小鹿野町と久喜要素がないのですが、とりあえず埼玉県内で完結しています。
話変わって、bayonTVにて「ネットショップを開設して電子チケットを販売」する旨の発言がありました。(下記リンクで発言箇所から再生します)
https://youtu.be/pyoxYjzM-Wo?t=750
預けメダル残高と完全閉店リスクを天秤にかけて投資額を決めなきゃいけないわけですね。 詳細が出たら考えましょう。
動画の内容ですが、マンネリ化してますね。
メダルゲームをプレイするだけで30分弱の動画はきっちり見る気があまり起きません。(スロストやりながら1.75倍速で視聴しました)
今なら、感染症対策の紹介してこの先来店する人に安心感を与えるとかどうでしょう。
新入荷ゲームやクレーンゲームの景品紹介とかジャンルを幅広くするのも良いかも。
再生時間は10分くらいに抑えても良いのでは等色々思うところがあります。

