レトロアーケードゲームいっぱいの「ビデオゲームミュージアムロボット深谷店」
2年前に訪問しましたが、その後間もなく(2018年8月末)籠原駅からのバス路線が廃止となり、再訪困難となっていましたが、調べて見ると今年の4月にバス路線が復活しており、さらに市営バスの路線改編により深谷駅からARIOに行くバスが新たに運行開始。
・籠原からのバスの運行は深谷観光バス株式会社
http://www.fukayakanko.com/RouteBus-KN.html
最寄りがARIO深谷前で、以前のバス停に比べると離れていますが、徒歩3分くらいなので利便性は良し。
籠原からのルートも以前のバスより大幅に短絡されており、所要時間は半分くらいです。 運賃は10円下がって200円。
・深谷駅からのバスは「コミュニティバスくるリン」。
http://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/toshiseibi/toshikeikaku/tanto/komyunitibasukururin/1424933812224.html#a7
深谷駅北口→ARIO深谷→深谷駅南口という経路の路線で、北口から14分、南口からは9分でARIO深谷に行けます。
両方合わせるとほぼ30分間隔で利便性が高い。 運賃は200円。
・さらに選択肢として「ARIOの無料送迎バス」があります。
http://www.ario-fukaya.jp/m/event/4eea0a0a-b6fd-4c68-a812-c3c447dae9b9.html
無料だけど他に比較して圧倒的に利便性が高い(笑)
これを利用する場合は、ちゃんとARIOで買い物もしましょう。
お薦めはふくさ屋の「埼玉銘菓十万石まんじゅう」。
というわけで、利便性がいつのまにか向上していたので気が向いたら再訪の方向。
もうすこし足を伸ばして宮内駅最寄りの「テクノポリス」も行ってみたい。(青島ラーメンとセットで)
モバイルバッテリーの話。
スロストにどっぷりハマったりすると大量のバッテリーを消費することとなりますが(笑)
個人的におすすめなモバイルバッテリーを紹介します。
3年前にしぞーかへ出かける際に購入したanker社製のモバイルバッテリー。
買った当時は安さと性能の高さからむしろ不安を感じたのですが、3年間安定して使用している実績を鑑みると超おすすめになります。
特に13000mAhのやつは携帯性の高さ、2A供給による充電の早さ、容量の多さ、2機種同時充電可能とバランスが素晴らしく、出かける際の必携アイテムとなっています。(現在は販売されておらず、近いスペックの15000mAhの製品があります。)
遠出をするときはwimax2アダプタを常時充電しつつ、携帯、デジカメ充電を逐次行う感じですが、容量に不安を感じたことがありません。(出かける前のフル充電を忘れた場合を除く)
20100mAhの奴は自宅の非常用電源として設置しています。昨年の台風の時などもこいつをフル充電しておくと安心感を得られます。
とりあえず、anker社の製品から容量、重量を勘案して選択すれば間違いはないかと思います。