台風一過

昨日の大荒れの天気がうそのような好天。
幸い何も被害がなかったので、通常生活に戻りましょう。

定期券を駆使して、安全な場所から荒川の様子を見てきました。

京成は始発から動いていましたが、40%程度の輸送力。
次の電車は通過と表示されていましたが、アクセス特急押上~青砥間救済停車のため、さほど待たずに乗れました。(駅の案内板では次の電車は30分後だった)

「電車が通過します」の放送の直後に電車が停車したためみんな混乱気味に乗車していましたw

八広駅ホームより荒川を望む。

水量がかなり多いが、土手は冠水していない。
氾濫危険→氾濫注意になったので、再度大雨とか降らない限りは大丈夫かな。

電車で往復して荒川、綾瀬川の様子を確認→八広からバスで旧中川の様子を確認。
いつもどおりジャグラーを打って、低設定気配台を気合でプラスにして撤収。

再度バスに乗車してこちらへ。

台風直後の晴天ということで、景色が良さそうなので登ってきました!
無料で30階に登れる電波塔併設のイーストタワーへ。

※これ以下の写真は画像サイズ大き目です。(クリックで拡大)

北東方向、筑波山がくっきり。

イーストタワーの30階、31階はレストラン街で、エレベーターもすぐ乗れるのです。 飲食店以外にちょっとした展望コーナーがあり、無料で良い景色が楽しめます。


北西方向、秩父の山々もくっきり。

向かって左手の川が隅田川、右側に見えるのが荒川です。

東京スカイツリー駅を見下ろす。

左に見えるのがスカイツリー。
東京スカイツリー駅周辺も高架化工事中。 
東京スカイツリー駅は下り特急専用ホームが新設されて立派な駅になるみたいです。
いつもこの駅で特急が詰まって、普通列車が遅延気味なので完成が待たれます。

スカイツリーの影が東墨田清掃工場(約2Km先までのびています。

いままで全く気にしていませんでしたが、こう見るとスカイツリーの日陰になる範囲ってすごい広いですね。


スカイツリー内部の商業施設は大混雑ですが、このフロアは閑散。
穴場スポット継続ですね。 何しろ無料なのが良い!!
今度は日の入りの時間に西側を撮影しようかな。

私の居住地域は奇跡的にライフラインも全て無事、冠水なし、家も損壊なしでした。
水の被害がないのは日々治水事業に取り組んでいる皆様のおかげだと思います。
ありがとうございます。

遡(さかのぼ)れば、大正時代に荒川放水路を命がけで掘った人たち、利根川東遷事業を始めた徳川家康と携わった人たちにも感謝。
先人たちの苦労と努力が現代安全に暮らせる礎となっていることを忘れないようにしましょう。



 
荒川と旧中川の状況を動画に収めてきました。
画質高めなので、ファイル容量も32MBと大き目です。
電車内より荒川→バス車内より旧中川の順です。

荒川は河川敷のこんな奥まで水が入っているのを見たのは初めてです。
駅到着前の風景をご覧いただくと、水面より低い位置に家が建っているのがわかるかと思います。
「堤防が決壊したら5m以上浸水」する地域はこんな感じなのです。

旧中川については、水は濁っていますが、水量はいつもどおりで穏やかでした。


スタンプラリー事業者の状況。
上田電鉄(千曲川決壊・氾濫)と阿武隈急行(阿武隈川氾濫)が甚大な被害のようです。

前回訪問時に撮影

画像は前回訪問時に上田駅到着前に適当に車内を撮影したもので、ちょうど千曲川を渡る風景が偶然写っていました。
のんびりした風景の沿線や、大学生ボランティアによる車内での沿線案内。
別所温泉の「THE 日本の温泉街」の風景など、印象に残る路線です。
復旧したら支援を兼ねて訪問したい。


まだ未訪問の事業者ですが、大井川鐡道は大丈夫だったようで、本日より全線運転再開。
和歌山、北陸方面は大丈夫だったようですが、北陸に向かう時にのる北陸新幹線が車両の1/3が水没という惨状。
北陸(のと鉄道・万葉線)は近いうちに行こうかと思っていたのですが、暫く様子見。
先に和歌山に行きますかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

14 + 18 =