日記 料理教室に行ったでござるよの巻 会社でABCクッキングスタジオの体験会の券をもらったんで銀座の会場へ夫婦で行ってみました。嫁さんはもうすでに会員になってて月賦でけっこう大金を払っているのだが、最近行ってないらしいwニンともカンとも。体験会のメニューは煮込みハンバーグ、失敗の少ない無難なメニューなのであろう。なんと、男一匹で参加する... 2009.04.27 日記
ラーメン 鹿島田の白湯麺屋には二度と行かない ま、タイトル通りなんですけど。ものすごい雨の中セントラルフィットネス(入会はしないことにしましたが...)に見学に行ったのですが、その帰りに寄ってみました。前々から気になっていたんです。(参考)で、入ってみたら客は一人。結構寂しい感じです。値段は結構する。俺はチャーシュー黒胡麻担々麺、嫁は白胡麻担々... 2009.04.16 ラーメン
日記 筑波山に行ってきました かねてから一度は行ってみたかった筑波山に夫婦で行ってきました。総合経済対策のおかげで首都高、常磐道合わせて片道\1,250で行けちゃいました。谷田部インターから30分くらいでつつじヶ丘の駐車場へ。道路が空いていて助かりました。駐車場から山頂まで1時間半くらい。結構きつい上りでした。がんばって山頂へ。... 2009.04.12 日記
日記 高尾山に登ってきましたよ 嫁が友達とピラティスに行くというので暇になってしまいました。思い立ったが吉日と言うことで高尾山に行ってきました。元住吉まで自転車。住吉桜がきれいでしたよ。そこから東横線、井の頭線、京王線と乗り継いでいきました。でも、渋谷から\370って安いよね。高尾山の駅の周辺の桜も満開。高尾山口駅から稲荷山コース... 2009.04.05 日記
日記 友次郎は責任を取るべきだ 「いもうとデスクトップ」、3 年越しでネタが現実にあ?あ、としか言いようがありません。ということで、3年前のgigazineの記事を晒しておきます。「いもうとデスクトップ」ができるまであははは。GWもすぐだからまた飲みに行こうぜ。 2009.04.03 日記
日記 ヤカンで炒飯を作ると美味い 【新発見】ヤカンで炒飯を作ると美味い ()というスレを2ちゃんで見つけたんで実際にやってみた。そしたらマジで美味い!味皇(←ATOKが一発変換した!!)が大阪城を壊すレベル。お試しあれw 2009.04.01 日記
日記 高速代\1000ということで館山に行ってきました 景気対策でアクアラインが\1,000になっちゃったんで、ちょっと館山に行ってきました。でも、眠いので明日書きますwちょっと遅くなっちゃったけど書きます。川崎を出た頃には5時を回ってたんですね。おかげでアクアラインはがらがらでした。そのまま館山道で富楽里PAへ。ここにはハイウェイオアシスがあって当地名... 2009.03.30 日記
日記 WBC優勝おめでとう はっきり言って感動しました!!試合が終わるまでうちの会社でもみんなそわそわでした。うほ。巨人から左のワンポイント専門、谷間の先発専門要員を出せたのが大きいでしょう。まさに山口、内海が適任。他のチーム出身ではこんな起用できないからね。代走守備固め要員の亀山も。汚れ役は自分のチームから選んだ選手にやらせ... 2009.03.25 日記
日記 沼津に立ち寄ってきました 帰りの東名は30kmの渋滞。このままバスに乗っても軽く2時間はかかると思ったので意表を突いて沼津に行くことにしました。せっかくだから特急あさぎり7号に乗車。沼津までは特急料金が\310なのでお得です。待ち時間が40分くらいあるので駅の床屋に行って散髪してきました。さすがにJR東海が新幹線、寝台以外で... 2009.03.21 日記
日記 御殿場のアウトレットに行ってきました 今日は嫁が出かけてていないので御殿場のアウトレットに行ってきました。日吉まで自転車で行ってグリーンライン、ブルーラインと乗り継いであざみ野へ。東名江田のバス停まで歩いてそこから高速バスで御殿場まで。小田急のバスだったのですが、パスモが使えてびっくりしました。プレミアムアウトレットでは安物買いに走りま... 2009.03.21 日記