PC等 409グラムで10時間駆動:”Windowsの呪縛”から逃れた超小型マシン――シャープ「NetWalker」に迫る (1/3) – ITmedia +D PC USER むっはー!ザウルスが超進化!?これ買う!絶対買う!!はぁはぁ。そうそうX60のバッテリーが届きました。 2009.08.27 PC等
PC等 悩んだあげく大容量バッテリーを購入 結局8セルを購入。数量製品説明価格合計140Y7003ThinkPad X60シリーズ8セル大容量バッテリー¥13,167¥13,167だって。定価が\19,950で通販特価が\17,556だから割引ウマー。 2009.08.20 PC等
PC等 ThinkPadのバッテリーが死にました 残念ながら金沢旅行中に死にました。充電できないし放電もできない。完全に死亡。さて、どうするかと考えていたらレノボよりこんなメールが。● → Premium Club特価からさらに25%OFFやるな、聯想集団。つうか聯想を一発変換できるATOKキモい。ということで標準4セルにしようか大容量8セルにしよ... 2009.08.15 PC等
PC等 EeepcにOperaは相性がいい EeepcにOperaをインストールしてみた。IEより速いし結構相性がいいみたい。これからも常用していきたいと思いました。Chromeよりも安定しているし、Firefoxより軽いみたい。 2009.05.17 PC等
PC等 Phenom II 720 BE 4 core化失敗! 巷で話題のPhenom II 720ですが、愛用のM3A78-Tに清水の舞台から飛び降りるつもりでMod biosをぶち込んでみたんですが、結果は確かに4coreになるものの、非常に不安定で常用は無理そうです。ということで純正BIOSに戻して微妙にOCして使ってます。3core 3GHzで常用してま... 2009.03.10 PC等
PC等 720BE祭りに参加しました なにやら2chのPhenom IIスレが伸びてるなと思ったら、とんでもない祭りが始まっていたようです。というわけで、在庫確認の電話を入れつつPC Depot 港南店に特攻!Phenom II 720BEを\13,700でゲットしました。会社から上永谷まで4?5キロしかないのに電車で行ったら乗車時間だ... 2009.02.26 PC等
PC等 940BEではQ9650に勝てないのか? あえてintelをスルーしてAMDに走ってアップグレードの余地を残しておこうという魂胆だったのに、こんなベンチマーク結果を発見。『Phenom II X4 940 BE』 vs 『Core 2 Extreme QX9650』これだったらやっぱりintelにしておけばよかったかなと軽く後悔。nForc... 2009.02.18 PC等
PC等 HDDを付け替えてVistaを再インストールせずに済ます方法 とりあえず、HDDを新しいマザーボードに付け替えただけでは起動しませんでした。再起動を繰り返す状態。ということでググってみたらこのページを発見。先に読んでおけばよかった!と後悔しつつ、でも元のマザーボードに戻すのもめんどくさいと思う次第。ということで、ここを参考にシステム回復オプションからコマンドプ... 2009.01.12 PC等