maki

日記

ニューデイズにて

リプトンのシフォンミルクティーと東ハトの大魔王ジョロキアを買ったらちょうど\256でした。
PC等

今日はUbuntuな気分

今日はUbuntuで日記を書いてます。なんかそういう気分。Windowsがなくても不自由なく暮らしていける世の中が近づきつつあるようです。日本語入力もATOKの新版が出るみたいなので安心ですね。もちろんAnthyという非常に優れたフリーの変換システムもあります。うーむ、数年前とはまさに隔世の感があり...
日記

箱根で温泉

箱根まで何事もなく順調。昨日の台風のおかげか道路が空いていて快適。芦ノ湖の先の箱根やすらぎの森まで行ってきました。拡大地図を表示展望所の木が育ちすぎて芦ノ湖が見えなくてショック。そのあと、天山湯治郷へ。今日は一休でお風呂。なんにも考えないでリラックス。充実した休日でした。
ラーメン

台風一過→厚木家

台風で傘を2本も駄目にしました。ということで、台風でサッカーが延期になったので思い切って彼女と箱根へ。道中、厚木に寄って家系ラーメンの「厚木家」にいってみました。(公式)家系でもかなりうまい方だと思います。特にチャーシューが燻してあってうまい。ライスも賄い飯の4種類の中から選べる。トッピングも豊富で...
日記

新潟チップスまた購入!

品川駅でまた新潟物産展(というかワゴン販売)をやってたのでここぞとばかり新潟チップス(醤油味)を2袋購入。100g入りで400円と高価だがやめられない止まらない!袋のデザインが変わりました。今度写真も掲載します。
日記

広告掲載について

今日から広告を復活させてみます。このサイトの支出を少しでも補えればなと思います。正直うざいとは思いますが趣旨をご理解の上たまにはクリックしてくれれば幸いです
PC等

スピーカー欲しい

いま俺はスピーカー無しで生活してる。ヘッドホンなら充実してるけど根はめんどくさがりなんで基本的にはスピーカーで音楽もPCの音も聞きたいところ。そこでスピーカーを物色してます。今のところ候補に挙がってるのはEDIROLのMA-15D。ネットでの評価は「ドンシャリ系」とのこと。Line入力が2系統あって...
日記

寿司食いねぇ

ドイツ人が「Sushibar で drink party しよう」と急に言い出したもんだから飲み会、回転寿司で。ということで横浜西口近くの「網元 伊豆」に行ってきました。安い割に結構ネタがよかったです。特に旬のサンマは脂ものってて最高でした。網元伊豆という割には伊豆の近海物がカワハギしかなかったので...
戦い

明日があるさ

うちの部にはマネージャーが2人いて1人はドイツ人。部全体でも6人しかいないのに。最近、俺のポジションが変わってドイツ人の下で仕事をすることに。ということで、数年前にいってた「新しい上司はドイツ人?♪」が現実になりました。
PC等

Ubuntuってすごいかも

Home | Ubuntu Japanese TeamUbuntuとは?Ubuntuは、コミュニティによって開発されている、Linuxベースのオペレーティングシステムです。ラップトップ、デスクトップ、そしてサーバに利用することができます。このOSには、Webブラウザ、プレゼンテーション作成、文書作成...