何回か紹介しました東京都の施策「東京ゼロエミポイント」が期間延長となり、さらに2024年10月1日から制度変更がされました。
公式HP→https://www.tz-points.jp/
申請方法が簡素化され、ポイント還元方法が商品券から購入時値引きに変更。
長期使用(15年以上)の場合のポイント割増が追加。
エアコン、冷蔵庫の新規購入時のポイント付与も追加。
冷蔵庫が17年くらい使っていて買替えを検討していた所なので個人的にこれは神アプデです。
東京都は人が多かったり物価が高かったり住みづらい点もありますが、財政が豊かでこういう施策が多いのはありがたい。
スプリンターズステークス結果。


予想した結果2,5,6が絡む場合は2-5-6三連単馬券を購入していますw
今回は2-5-6が2着、3着、4着と惜しい結果。
13ルガルは高松宮記念後骨折で6ヶ月休み明けで人馬ともにG1初勝利とドラマチックな展開でした。
7のマッドクール(高松宮記念勝利馬)と5ナムラクレアで予想していましたが、マッドクールが失速してしまい全てハズレ。ワイドなら当たっていたよー
「羽賀研二が逮捕された年のスプリンターズステークスは青枠が勝つ」という法則があったので、今回はマッドクールが勝つと思ったのですが法則が崩れましたw

金額が多めなのは前日のシリウスステークスで複勝17倍を当てたから。
単勝100倍のフタイテンロックが3着に入りました。
このレースも2-5-6三連単買っていましたが1-2-6とちょっと惜しい結果。
明日は大井競馬場でジャパンダートクラシックが開催されるので特別区の財政に貢献するため参加予定(レース時間までに仕事が終われば)