bayon結果報告_20220116

sevenさんの車も復活したということでdoboさんと共に車でbayonへ。
「与野出口混雑中」の表示はデフォルト表示のような気がします。







店内の様子。FSRは2位までエントリー済。本ランキングは先月と比較すると控えめのような気がしたけど、いつもどおりでした。
青プログレのロイヤルが高値。
「ACEだけホールドとか、明らかにロイヤル狙っているよ」と発言した後に3betであることに気づく(笑)

ポーカースタジアムは2月末で撤去確定なので記念撮影。(ごめんなさい、未プレイです)

正午到着なので、飲食店の混雑を避けるため軽く遊んでから昼食ということで、先月のランキング配当受取後、sigma機の事故狙いで超久々にホイパニ。









開始直後にロゴ青光り確定予告。 ホイール3個でしたが、内容が良くて振切り。
その後7が来ればsigmaランキング上位食い込みな展開でしたがお約束の負け。

ホイパニは駄目だったのでBARMATEを冷やかし。
JOKERが出ると倍率が上がるバカラとか1ゲーム完結で盛り上がりに欠けるブラックジャック等を冷やかす。 あんまり面白くない。

昼食終了後は289betでワイルドローゼスザガーデン









はい。 これで2023年を安心して迎えられます。
元号枚数hitを狙う際に振切ってしまうのはよくある光景。

2024、2025はイージーですが、2026はクォーターハーフスタートが必要なので難易度高め。 bayonと私自身が生存できることを祈りつつのんびり狙いましょう。


目的が達成できたので個人的お気に入りなウインアロウ。















3回振切りましたが、小粒な当たりばかりで若干にプラスで終了。
51200の当たりはハイを押して次ゲームに勝負をかけるのもありだったかな。

ファンタジアステーションが空いたので移動。

宗教法人幻想駅に大量御布施の図















ファンタジアステーションにプレミアメダル150枚投入→しばし待つ→MAXbet(スウィーピンは450bet)で遊ぶ→150000枚下ろす→プレミア回収依頼→最初に戻る。

上記儀式を3セットこなしてメダル遊技終了。
残った時間はプライズで売上げ貢献。

収支はマイナス369プレミアでした。


sevenさんの画像









sevenさんとdoboさんは青プログレでロイヤル狙いをしていました。
上記のストフラはロイヤルを狙いたくなるところですが、JOKER HELDで正解でしょう。


doboさんの画像









BARMATEのジョーカーショットにてフリーゲーム中にJO4枚が出るなど好調で20000枚オーバーが出ました。
通常時は退屈なようで、BSZTJやパチスロAT機で遊んでいるような感覚だそうです。



プライズと飯。







昼はダナパニでインディアンセット(1280円)
LINEの友達登録した画面を提示したら90円引きに。
同時に別会計した2人も割り引かれるかと思いきや、私以外は割引なしでした。
そういうところはシビアなのねw

夜は定番魁力屋与野店。
焼き飯小+餃子3個のセットが+330円とお得感あり。

プライズは100円3回のカロリーメイト台がチョコボールに変わっていました。
上手く狙えば1手で取れる良設定。
ポテチはたこ焼き器タイプの台にて。 500円6回で取れそうにないので諦めたのですが、帰り際に100円だけやったら一旦枠外にはみ出たピンポン球が跳ね返って戻ってきて、くるくる回って最後に当たりの穴に入るミラクル発生で獲得。

500gが小分けで入っているのかと思ったら一袋に500g入っている模様。
これは皆で集まるときに持ち込んで食べることにします。


動画(振切りなし)
スウィーピン→ワールドカップ→クレーンゲーム
スウィーピンで図柄5個並びでフリーゲームに入りました。
1/3の確率で100倍配当が入る熱い展開でした。
ファンタジアステーションは20万枚すら到達できない残念な結果でした。
最後のクレーンゲームはチョコボールの取り方です。
真ん中を持ち上げたくなるけど、奥か手前を弾いて横向きにして落とすイメージで。
すでに対策されて取りにくくなっているかもしれませんが、お試しください。

別件ですが、マイジャグ5のレインボーランプ動画を忘れていたので公開。



今回はランクインがなかったので、3ヶ月以内に来店すればOK。
まん延防止イベント期間中は帰りに飯が食えないので、避ける方向で。

目標達成













ウマ娘の育成でSランク到達!
カーニバルボーナスLV5因子目的で適当にやっていたのですが、
アオハル育成でスピード2、賢さ4の編成で達成しました。
スピードがかなり溢れてしまったのでやればうまく調整すればもう少し上を狙えそう。
このタイキシャトルを継承して中長距離のカーニバルボーナスLV5も作成して、あとはひたすらイベントレースに参加の流れ。

有償ジュエル限定のSSR確定10連ガチャが来たので、2080円Cygames社に投資して1回回して見ました。
















テイエムオペラオー(正月版)とスペシャルウィーク(水着版)を引きました。
1枚は自力で3.3%を引きました。 費用対効果の高い結果に満足。

“目標達成” の続きを読む

新年会

1月9日はsevenさんの自宅にdoboさんと共にお邪魔して久しぶりの新年会。


近隣のスーパーで飲食物を買い込んでいつもの新年会。
例年と違うのは換気に気を使った所。
窓を開けて室内からその方向に向けてサーキュレータを稼働。

食後はいつものようにファミコンで遊ぶのですが、三人揃ってウマ娘の育成を始めて話が盛り上がりました。









アトランチスの謎の無敵なしクリアは今年も無事達成。
こんな御時世なのでファミリージョッキーを久しぶりにやったり。
当時から生け垣の障害を飛び越すのが苦手だったのですが、気持ち手前でジャンプするとスムーズに飛び越せることに(発売から35年目になって)気づきました。

他にはドラクエ3やボコスカウォーズ等をプレイ。(doboさんが)
ドラクエ3のバッテリーはまだ生きているようです。
夜までたっぷり遊ばせていただきました。
最後は所有しているファミコンカセットの状況把握のため、メーカー別に分類の後、写真撮影をして解散。

長時間遊ばせていただきありがとうございました。

平年通りの生活が戻ってきました。
年末年始から人出も多く、日常が戻ってきた印象を受けます。

国が過剰な感染対策をせず冷静な対応をして、通常どおりの生活が戻ることを願います。


“新年会” の続きを読む