5月4日 ふじみ野

 連休の真ん中、私は渋滞や混雑を楽しむ趣味はないのでふじみ野へ。
 詳細はこちらをご参照ください。

 

==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==
2012/05/04の結果(おおよそ)
滞在店/時間:ふじみ野BAYON/409分
使用金額/借枚数:0円/0枚
5000~9999枚の当たり:5回
10000枚以上の当たり:1回
開始時預け→終了時預け:67106→35106枚(-32000)
その他特記事項:麻雀プレイ時間339分
==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==

 

次回来店はB一1GP開催の5月26、27日予定。
このイベントまで預けメダルが保持できたので問題なし。

今回も楽しみですが、「プレミアムメダル」をどう取り扱うのか?
という運用面でも大変興味があります。
(大会で使用するのか。 するのであれば不正持ち出し対策をどのようにするのか。 デノミ設定を変更するのか。 等々)

連休の谷間

なのに、電車の混雑があまり変わらない。
学生比率の高い時間帯だから仕方ないか。

「サマーバケーション」がメダルゲームということを知らない方もいるようなので参考URLを貼付いたします。
http://dobo.mine.nu/bsx/houkoku/jungle030316/chibakita9.htm
特筆すべき点は「トリオ・ザ・パンチ」を1コインクリアしているところでしょうかw

先日ビートマニア2DX(パッドプレイ)の動画をこっそりupしましたが、トッププレイヤーの動画を発見しましたので貼付しておきます。(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12197498

ビートマニア2DXはアーケードでは大型筐体で楽しめますが家庭用ゲームは専用コントローラーの値段の高さ(それでもアーケード筐体にはかなわない)、騒音の問題(ゲームの音よりも打鍵時に発生する下方向への騒音)があり家庭用向きのゲームではありません。

ここで両方の問題を一挙に解決する方法はないかと案ずれば「プレステの標準パッドでプレイすればいいじゃん。」という結論に至るのは極めて自然な流れですね。

メリットを上げますと
・初期投資が安価
・コントローラーが摩耗、故障しても交換が容易
・専用コントローラーと比較して騒音が極めて少ない
・ボタン配置のカスタマイズで自分のやりやすい配置に設定可能
・アーケード版と全く違う感覚で楽しむことが可能。

デメリットはあえて上げませんw

明日頑張れば4連休なのです。(頑張らないと3連休になるかもw)
連休中はdobo氏とふじみ野遠征する予定なのでよろしくお願いします。

11ヶ月ぶり

昨日の夜は地元ゲーセンでSEGAテトリスを9で埋め尽くしてきました。
d20120429_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回ほどのこり5段くらいまで積み上がった状態から危機回避できたのが勝因。
常連の学生達に「テトリスおやじ」とか呼ばれているかもしれませんw

この店はテトリス、ポップン、QMAと遊べる台が多いので悪くない。
ポップンのボタンメンテが良ければ言うこと無し。
クレーンゲームの極悪設定については言及しません。

 

 今日は錦糸町ヱヴァ7マイナス26k経由で秋葉原。
 ドルアーガ塔をやっていたらgek氏と遭遇。 同フロアには彼が良くやるシューティングゲームも置いてあるので出会うのは必然と言えよう。

 gek氏はレジャランに行くというので解散。 2階のプライズで300円できゅんキャラメガゴモラちゃんをゲット。 欲しい人には差し上げます。
 そのまま帰るのもなんなので本当に久々ですが、末広町→田原町で下車してAD浅草へ。

 昔は三トヤ錦糸町⇔秋葉原⇔AD浅草でゴールデントライアングルを形成していたのですが、久々に炸裂しましたな。

 11ヶ月ぶりの来店。 レイアウトが若干変わったものの、地下の設置台には大幅な変更なし。
 SFDX、アルチDX(MAX80)、JDR、R2Jの4台並びに魅力を感じます。
 アタックパニックGPXが別の場所に移動して、緑プログレと赤プログレ(MAX5)が入荷したので、メダルが少なくてもまったり遊べます。

 ミスナインティーン、ゴンゾー、マリンブルー、ホイールパニック、ナウプレイング、ウェディングベル、サマーバケーションと並ぶMS筐体も魅力的。

 !?

 サマーバケーションが入荷!!!!!!!!!!!!!!!!

 預けがあった頃店員さんに「なんかやりたい台ありますか?」と聞かれたときに
 「ドローポーカーが少ないで増やしてもらえるとうれしいですね。 あと無理を承知でサマーバケーションが欲しいですね。」

 なんてお願いをしたことを思い出しました。
 赤プログレでドローポーカーも増えましたし、まさかのサマバケ入荷。
 11ヶ月も行かなくてすいませんでした。

 早速2万円分6000枚をサマーバケーションに突撃しましたが不発でした。
 これ以上いると無限にお金を使ってしまいそうなので撤収。
 倍増はがきが来た暁には再度突撃する次第です!!
==S=H=A=L=L=O=W===G=L=A=S=S==
2012/04/30の結果(おおよそ)
滞在店/時間:AD淺草/36分
使用金額/借枚数:20000円/6000枚
5000~9999枚の当たり:0回
10000枚以上の当たり:0回
開始時預け→終了時預け:0→0枚(+0)
その他特記事項:夏期休暇に大量投資も報われず。
==T=H=U=N=D=E=R===G=A=T=E====