プロデューサーさん、bayonですよっ! bayon!!

 BAYONへ行ってきました。
 ゴールデンフェニックスとレイズドロージョーカーズダブルの10クレジットゲートがありました。
 残り2000枚の預けを全部ゴールデンフェニックスに突っ込んでみました。
d20080224_1.jpg

久々に50倍卵。例によって「50倍、50倍」と言っていたら本当に出ました。

 

となりのレイズドローはきょんちゃんが遊んでいました。

d20080224_2.jpg

ロイヤルは出ませんでしたが、5カードが出ました!

 ゴールデンフェニックスは結局あの後不調で終了。
 dobo氏がアイマスをやっていました。 とかちつくちて。

 

 三珍の担々麺の麺が若干柔らかかった。次回は麺固めで注文しようとおもいつつ帰宅。

紀文おちあげ店

 先週オープンした話題の店にいってきました。
 バスから偶然降りてきたdobo氏と合流して列に並ぶ。
 この場所で開店前に客が並んでいる様が滑稽。
 どれくらい並んだかというと、ブックランドのメガドラソフトが陳列されていたあたりまで。

 エヴァは無理かと思ったら、あっさり角台ゲット。
 dobo氏とユニゾンパチンコ開始。

 31回転目で7X8クロスリーチ(零号機)で何と7が直撃。
 dobo氏は47回転目くらいで次回予告で大当たり、ちょうど玉がなくなっていたので大当たり中
の玉を奪われました(笑)
 見返りはドクターペッパー。

 2人併せて3k投資で首尾良く持ち玉遊技に移行。
 私はMAX6.5箱まで行ってそこからハマリモード。
 395回転で単発→1027回転ハマリで終了。。
 1000回転を超えると1,3,5の絵柄の人の髪がボサボサになるのですが、
まさか自力でここまで回すことになるとは思いませんでした(笑)
 でも一箱(1500発)でおおよそ150回、回りました。1k換算で25回!
 1000回はまりましたが、3円交換なので、この回転数なら打ち続けるのが最善手。
 最善を尽くしての1000回ハマリなので後悔などしていません!

 dobo氏は好調で気づいたらドル箱が私の椅子の下まで侵略していました。
 最終的に14箱出したみたいです。

 有明でちゃんぽんを食べようと業平橋に移動したら空いていない罠。
 ペッパーランチで食事をして解散。

 東急ハンズに行こうと思い、東武に乗車。折からの強風で電車が10分延で到着。
 さらに20分停車。 曳舟の手前で10分赤信号・・・・
 北千住まで50分かかりました(爆)

 

 紀文ですが、スルーとワープが神調整だったのですが、アタッカーがマイナス調整。
 今の状況が続くならこれからも行きますね。

 夕方頃になると結構空席が目立ってきましたので、夕方に突撃するのがいいかもしれません。
 女子店員のスカートがやけに短いのも気になりました(笑) 

いいだばち→末広町→かめいど

 残務を片付けるため、やる気なく10時頃に出勤。
 駅を降りたら車じゃなくて人間が道路を走っていました。
 東京マラソンですね。

 16時前に終了して出勤していた同僚が「3色ボールペンにUSBメモりがついたやつ」
を買いたいということで秋葉原に行く事へ。
 これが出たばっかで売っていない。
 フェイス→クレバリー→ソフマップ→サンコーレアものショップ→あきばおーと回ったが、
売っていない。
 途中きになったのは、microSDカードをメモリースティックDUOとして使えるアダプタ。
いろんなものが出ていますねぇ。
 後気になったのは、パナソニックのブルーレイドライブ(書き込み可能)が39800円でした。
 東芝がHD DVDから撤退したことと、価格低下でそろそろ購入してもいいかな、という感じです。

 目的の品はあきらめて、ベンガルでカレーを食して解散。
 久しぶりに食べたけど相変わらず美味。
 同僚は最後にヨドバシを見ていくとのこと。果たして購入できたのでしょうか。

 帰りは懲りずに亀戸ラプ夕一。昨日秋葉で15回当たったdobo氏に逐一メールで状況を報告w
 新生モード(突確)からスタートして11回大当たり。
 プレミアがいっぱい出て楽しめました。
 タイトル予告「人が造りしもの」「静止した闇の中で」
 次回予告「最後のシ者」
 リーチ中に突然レリエルに画面が切り替わって大量出血。
 夕方に行くとよく当たる傾向にありますw

 ADで2DXを2回やって帰宅。
 QMAは新作出るまでは控える方向で。