GW

 無事4連休となりました。
 年末年始以外はカレンダー通りの営業なので、4連休は嬉しいですねぇ。

 ふと思ったのですが、カレンダー通りだとMAXで9連休になので。 就職して以降10日以上続けて休んだことが
ないことに今気付きました。
 どっかの誰かみたいに11連休なんてとったことがありません。
 マーライオンに頭を噛まれて死んじゃえばいいのに。

 連休は特に遠出はせず、PC組んだり、エヴァのDVDを見たりしてまったりすごす予定です。

日曜日の続き

 たていちは早めに切り上げて秋葉原へ。
 エンコード用マシンを強化しようと思い、おもむろに購入。

・マザーボード intel DG35EC (マイクロATX) \10,907
・CPU コア2デュオE8500(45nm、L2キャッシュ6M 3.16G) \31,800
・メモリー PC2-6400/DDR2-800(Hynixチップ)2GBX2 \12,467

連休に組むことにします。 
しかし、メモリーの値下がりが激しいですな。
1MB単価3.04円ですよ。
PC98の増設メモリは4MBで23,000円したので1MB単価は5,750円になります。
HDDは当時170MBで34,000円だったので、1MBあたり200円。
今は(1TB)1000000MBで19,800円 1MBあたり0.0198円。

 技術の進歩ってすごいですねぇ。
 比較対象が古すぎるという突っ込みはなしでお願いします(笑)

 立石でメダルを消化。
 「なくなってもいいや」という気持ちでやっていると当たるもので。
 モンジロウを20betで始めたらすぐに当たりました。
 
d20080429_1.jpg
 SPボーナスそろえば28800枚でした(笑)

 
d20080429_2.jpg
もう一度振り切り。 メダルが出てきてしまう罠。

最後にモンジロウを並べて終了。
d20080429_3.jpg

 

久しぶりに振り切り動画も撮れました。

【ニコニコ動画】メダルゲーム とりあえずダブルアップ その4