UG漆

ウマ娘1.5周年記念無料100連ガチャでSRサポカが充実し、さらにSSR無料引換え券の大盤振る舞いがありました。
SSRはあと1枚で完凸(最高レベル)になる「キタサンブラック」サポカにしました。
完凸すると得意率が大幅向上するのですが、メイクラ環境ではメリットがあまりなかったため保留としていましたが、新シナリオ「グランドライブ」では得意率の高さが重要になったので、迷わずキタサンブラックと交換。

そんな感じでなんとなくスマートファルコンの育成をしたらあっさり自己記録更新。

UG7キター















UG7ランク来ました。 失敗率30%前後の練習を4回踏んで失敗なしだったので、上振れ感ありますが、☆3のスマートファルコンでUG7はビックリしました。
この育成の後に「グランドライブでは根性ステータスの上昇が抑制され、スタミナパワーが上がりやすくなっている」との情報を得ましたので、サポカ編成を吟味すればもっと上のランクも狙えそうです。

このステータスのスマートファルコンは肩幅が広く筋肉質で、あらゆる困難を気合いと根性で乗り越えそうなイメージ。
ツイッターでそんな感じのイラストを発見しましたので貼っておきます。







































無料ガチャ終了後のサポカ状況はこんな感じ。

クリックで拡大。(入手順でソートしています)
















無料100連+ガチャチケット等で引いた結果。 SSRはサクラチヨノオー、マンハッタンカフェ、ツインターボの3枚とほぼ確率どおり。
スーパークリークを単発チケットで引きましたがこれが初のSSR溢れ。

ライトハローとアグネスタキオンのピックアップが70連引いた状態で、手持無償ジュエルがちょうど130連分あったので天井(200連)まで回しました。
こちらはナカヤマフェスタとピックアップのアグネスタキオンが2枚。
天井でもう1枚の計3枚獲得。 130連でピックアップ同一キャラ2枚なら上出来。

上記画像撮影の後、1個づつ手持の金結晶と虹結晶を使用。
金はエルコンドルパサー、虹はアグネスタキオンに使用。
次の虹結晶はアグネスタキオンに使用確定。
金は根性育成用にアドマイヤベガに使用しようかと散々悩んでいましたが、新シナリオではエルコンドルパサーが良さそうだったのでこちらに使いました。

有償ジュエルは3000残しました →次回SSR・☆3確定ガチャが来たら使用。
1.5周年イベントのおかげで戦力が整ったのでこれで当分遊べます。
ありがとうございました。

“UG漆” の続きを読む

末広町から

自宅のPS4からPCなどのファイル移動に使うフラッシュメモリを購入したくて秋葉原へ。 
秋葉原電気街へ行くときは昔から銀座線末広町駅利用が多い。
JRの秋葉原駅および周辺は混雑するので、それを回避するため。















本日限りで見納めとなる銀座線の「無理矢理数字を詰め込んでいる時刻表」を撮影。
何度も書いてしまいますが、「日中5分間隔」だと土休日は厳しいと思います。

末広町駅のダイヤ改正案内の掲示位置に「あまり読んでほしくない」という気持ちが表れていました(笑)



暑いので行動は必要最小限に。
まずは「とらのあな」で書籍購入。 8月末で秋葉原全店舗閉店なので、これが最後の来店かな。

目的のフラッシュメモリは「あきばおー」で購入。
USB3.0対応で64GBのを探していたのですが、KIOXIA(旧東芝)のやつが安かったので購入。

相変わらず安い。



















税込775円と相変わらずの安さ。 安さの秘密は店員が一人だからかな。
ちょうど前の客が不良品交換対応していたので5分ほど待たされました。
待つのは良いのですが店内が暑くつらかった。

行く度に増殖するメイドさんの格好をした違法風俗・ぼったくり飲食店従業員に辟易しながら帰宅。


明日以降銀座線減便の件でSNSが(罵詈雑言で)盛り上がりそうなので要注目です(他人事)

UG伍

ステータス上限突破の恩恵を早速享受(メイクラ育成)

根性育成の上振れでUG5達成。
















サポカ編成は先日のUG3と同じで、因子をパワー12,スピード3に変更。

ステータスは1200を超えると上昇率が半分になり、レースでの効果は1/8程度になるとの検証動画が上がっておりました。










この措置は評価点はステータスに応じて上がるけど、レースで格差が生まれないようにして良いなぁと思いました。
今まで1200以上は切り捨てで損した気分だったのが加算率50%でも増えていくのは得した気分になれます。

と書きましたが、公式からこの値は「想定外のバランスだった」との発表がありました。 もう少しレースでの効果が上がるのか、さらに下がるのかは結果を待ちましょう。

新シナリオはとりあえずストーリーを楽しみながら1回終了。
ストーリーは良かったけど、育成は何回かやってみないとなんともいえませんね。
とりあえずクラシック終了時点でやる気ダウンイベントを6回引いて私のやる気も落ちた所ですw



ところで、行動範囲のコンビニ、スーパーを探しているのですが、「ぱかうけ2 タマモクロス特製 出汁香るたこ焼き風味」(略して「ぱかうけタマ汁風味」)が前回同様どこにも売っていません。

前回は錦糸町のドンキ・ホーテで売っていたので今度行ってみるかな。
おまけステッカーを全種類揃える気はありませんが、5個程度は買いたい所です。
味も美味しそうだし。