合わせてミリオン達成

seven氏にレンタカーを出していただき、dobo氏、seven氏と3人でふじみ野へ。
天気が良く、いつもの水判土(みずはた)交差点から秩父の山々が一望できました。

本日はB1グランプリというイベントが開催されていましたが、参加しないため終了までsigma機を2000枚ずつカニ歩き遊戯したり、アーケードゲーム(ドルアーガの塔、奇々怪々)をクリアしたりして時間を潰す。

soyocaのアールベイカーというパン屋で昼食。(購入後公園のベンチで食べた)
「個人店のパン屋は美味しい!」などと発言しましたが、チェーン展開している店舗でしたw 北千住とかにも出店しているようです。

昼食後メダルゲーム再開。
金龍→歌舞伎→ワイルドローゼス各種→赤龍と不発。
ジョーカーラッシュでようやく振切ってから状況好転。

そして5万枚持っていつものお賽銭箱(ファンタジアステーション)に着席。

イベントで大幅に飲み込んだ反動でしょうか。 投資6000枚程度からワールドカップ(400bet)で振切り、勢いにのってスイーピン(810bet)も2連続振切り。
感覚的にはいままでお布施した枚数がほぼ戻ってきた感じ。

振切り→ジャックポット登録を3回繰り返して所要時間は35分と本当に立て続けに来てびっくりしました。

3回目の振切りは動画を撮影しました。
・ファンタジアステーションは合計100万クレジットを超えると強制払出し。
・ホッパーエンプティーの警告音は高音で音量大きめ
上記2点が確認出来る動画となっています。
ダブルダウンのコツは「テンポ良く、迷わず」です。(個人的見解)

後は手元に残ったメダルで適当に遊び、クレーンゲームに4000円投資して終了。
イベントに参加せず、参加者以上の報酬を獲得できた記録的な1日でした。

==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==
2018/05/20の結果(おおよそ)
滞在店/メダル遊戯時間:ふじみ野BAYON/280分
使用金額/借枚数:0円/0枚
5000~9999枚の当たり:6回
10000枚以上の当たり:6回
開始時預け→終了時預け:2394289→3914913枚(+1520624)
その他特記事項:ファンタジアステーションが確率収束期。
==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==

●本日のプライズ

フィギュア2種、ゴーゴーランプアクリルLEDパネル。
全てパチスログッズと言えなくもない。
チョコレートは余ったクレジットを移動して獲得したもの。
輸入元がうまい棒を販売している「やおきん」でした。

●本日の富士山食堂

チャーハンの特盛り(600g 税別980円)を注文。
美味しく完食できました。

こちらの店はどのメニューも盛りが良く、提供も早めで良いですね。
ラーメン専門店だった以前より客数も増えています。

 

というわけで、ジャックポットランキングに残った場合、次回の来店は6月になります。

ミリオン時代

30日(月)はseven氏とdobo氏はふじみ野bayonへ。
私は預け期限に余裕があるのでジャグラー。

根拠のない自信を根拠に飲まれても粘りつつけて。
投資55kの1960枚回収。 マイナス670枚くらいで終了。
d20180430_2.jpg

 

 

 

 

 

 

私がジャグラーで苦しい展開の中、dobo氏よりすごい画像が送られてきました!
(クリックで画像が拡大します)
d20180430_1.jpg

 

 

 

 

40000枚配当にホイール5倍x5倍の配当がついて1,000,000枚のジャックポット!
ついに7桁ジャックポットが出ました。 見事としかいいようがありません。

このジャックポットがもしランキングに残ったら、5月の来店が確定しますね。

 

5/1追記→ランキングに残ったようです。 GWは道路が混雑するので、GW明けの週末に誰か車出してくれないかなぁ。

完結と修正

ふじみ野bayonから撤去されてしまったSigma麻雀。
個人的な思い入れもありHPを作成して役名調査等行っていましたが、今後更新することもないだろうと思い、最後の更新をしました。
http://dobo.fam.cx/bsx/jackpot3/08_mjang/mjang00.htm
統計資料、動画、未公開だった役満画像をまとめてアップしました。

そして、この作業を行っていたところ、sigma麻雀の画像公開漏れが発覚。(2014年6月22日分)
修正しました:http://dobo.fam.cx/bsx/houkoku/oi140622/oi140622.htm

このような誤りはきっと山のように埋もれているんだろうなぁと思いました。
私の職場で運用しているシステムと同じ様な状況ですね。