朝は飯田橋へ。まぁ職場なんですが。
毎日遅くていやんなので、金曜日は早めに(といっても21時30分)切り上げて、土曜日出勤。
休日のが落ち着いて仕事が出来て良いです。
15時頃に切り上げて、アドアーズ浅草へ向かうことに。
総武線に乗ったらいきなりオレンジの東京行き電車が来て震撼w
新宿駅で大規模工事しているため快速は運転中止とのこと。オレンジと黄色が交互に走っているので、朝のラッシュ並みの本数が走っていました。
秋葉原でつくばエクスプレスに乗り換えて浅草へ。
ロック座は通過して、アドアーズへ。
なかなか好調でした。
ダウンザリバーで10000に成功したり、
WTJで9600枚出したり。
最後に2000枚引き出して、リピートウインで勝負!
ダブルで4800枚→フォーカードリピート→5120枚振りきり。6000枚くらい払い出して、
パトリで勝負していたら、こんな感じで・
カテゴリー: メダルゲーム
TX浅草
今週末はアドアーズ浅草に長時間滞在していました(笑)
浅草店は先日地下1階が増床オープンして、かなりの品揃えを誇っています。レアな台も多数あります。
デラックス台が全種類そろっているのは珍しいと思います。
そのデラックス台の一つ、スーペリアDXを始めた直後にとんでもない当たりが来ました。
錦絲町にアドアーズが。
http://www.adores.co.jp/ir/pdf_pre2005/06_03_22_kinsicho.pdf
アドアーズ錦糸町 4月20日オープン。
床面積450坪でチェーン店では最高の広さとか。
数年前にジャンレノとかがCMしていたマンション、完成したみたいですね。
そこのショッピングモール内にできるとのこと。
併設で同社初の複合カフェもオープン。他業種への参入が吉とでるか、凶と出るか、あたたたかく見守りたいと思います。
錦糸町はメダルゲーセンが皆無なので、いい場所に作ったと思います。 音ゲーが充実していれば最高なのですが(笑)
亀戸店と客の取り合いにならないかが、気になるところです。