先日のふじみ野の帰り、巽橋付近で痛車をみかけました。
「芙蓉楓」と書いてあったので検索したら18才未満の方は購入できないソフトのHPが出てきました(笑)
今日は亀戸によって預けを激しく減らしてきました。
出ない時は全く出ません。深追いしすぎました。自重しますw
メダルゲーム(シングルマシン)、パチスロ(ジャグラー)、レトロアーケードゲーセン訪問の記録。 身内向けの近況報告、雑記など。 ※古い記事はレイアウト崩れ、リンク切れ、画像消失が発生している場合があります。
先日のふじみ野の帰り、巽橋付近で痛車をみかけました。
「芙蓉楓」と書いてあったので検索したら18才未満の方は購入できないソフトのHPが出てきました(笑)
今日は亀戸によって預けを激しく減らしてきました。
出ない時は全く出ません。深追いしすぎました。自重しますw
バイヨンにてB?1グランプリが行われるということで激突。
ルールを簡単に説明。
まず参加費を支払う。 参加費はメダル購入額と同額。
私は10000円(1500枚分)を支払って参加。
ゴールドメダルコーナーの一角で1時間遊び放題。
最終収支が+5,000枚以上で購入枚数×2 +10,000枚以上で購入枚数×4
のメダルがもらえるというイベントです。
収支がどんなにマイナスでも購入枚数の元本は保証される、ノーリスクハイリターンなイベントです。
台の選択権は登録時に引いたトランプの絵柄で順番が決まります。、
優先順位は A>K>Q・・・・・・>2で スーツの優先順位は スペード>ダイヤ>ハート>クラブ
seven氏が3、dobo氏が5を引いたのを尻目にダイヤのAをゲット! 思えばここで運を使い果たしたような気がします(笑)
ワイルドローゼズガーデンという台をやったのですが、ー30,000枚という悲惨な結果でイベントの1時間が終了。
まぁ一時間160betで回し続けるのは楽しかったのでよしとします。
早めに切り上げて三珍→ガソリンスタンドを経由して帰宅。
途中ミニストップの入り口にあった「とかち冬バニラ」の表示に激しく反応。
仕事中に、以前PCパーツを譲ってくれた上司が突然やってきて、
「買ったぞ、24インチ。三菱の。」「後、メモリースティックの8Gも。」
と散々自慢をされる始末。
三菱の24インチは正直うらやましいですな。
あ、なんか結構いいAGPのビデオカードをくれるそうですよ。
欲しい人は早めに申し出てください。
ニコ動で「メダルゲーム」を検索したら29件くらい出てきました。
大型ゲーム機のものが多いですが、需要はあると判断。
今度うちの動画もアップしてみますか。という話をしていたのですが、
いい物をみつくろったら10個ほどありました。
試しに1個アップして反応を見たいと思います。
いくつかの動画は声だけ出演しているかたの許可が必要になりますので(笑)