昼休みの話

 徐々に昼飯を開拓。
 職場の人に教えてもらった定食屋のショウガ焼定食がおいしかった。
 
 今の所一番頻繁に行っているのは小諸そばだったりするのですが。
 大盛30円の期間限定セールが新価格として固定されたのは好印象。
 「2枚もり」が290円とか値下げ傾向。 原材料費高騰で値上げした分を下げている感じ。
 非常に好感が持てます。

 

 それと、職場にはUFOキャッチャーの達人的ながいて、その人とこんな会話をしました。
「友達がフィギャーを欲しがっているけどなかなか取れないんですよねー」
「最近のは取りにくいからね、ちなみに欲しいのは何のフィギャー?」
「初音ミクのやつです。」
「最近segaが出しまくっているよねー。 アレって手に持っているネギの方が価値があるとかないとか(笑)。 今度見かけたら挑戦してみるよー」

ひょっとしたら取ってもらえるかもしれません?

 食事処は引き続き開拓する方向。
 良い店があったらふじみ野帰りに立ち寄るのも一興かと。

狼さん大活躍

 スカイツリーを撮影しつつ徒歩で三トヤへ。
 10:30頃にdobo氏と偶然遭遇。 GAROを打ったものの回らないのでエヴァスロットへ行ってしまいました。
 直後に2回続けてBIGを引いたとメール。 高設定台っぽいとのこと。

 私のGAROは良く回るのですが、当たらずに淡々と消化。
 しかしながら、諭吉4機で696回転と極めて優秀な台なので、突っ張ることに決定。
 直後の43k投資、760回転目で7テンパイ カオルイーゼル疑似3回、弱めの演出で魔界竜リーチがまさかの当たり。 ようやく引いた魔戒は18連しました。

 その後30回転目で単発。 その後62回転目にまた邪美7テンパイ疑似3回→牙狼群→エンブレム完成→魔界竜リーチ。 「魔界竜を撃破せよ」のエフェクトがレインボーーーーーーーーーーーーーーで魔戒7連。
 dobo氏に「いつまで打つ?」とメールしたら「閉店まで」と即答。
 私はその後単発を引いて残り24箱になったところで終了。

 43k投資の145k回収。 久々の100k勝ちです。
 景品は相場的に貴金属店に売却したい気分ですが、面倒なのでいつも通り近隣の古物商で売却しました。

 dobo氏は今もエヴァスロットを打っているものと思われますw

 ふじみ野は来週になりましたw

 

ラージライス・フィールド

http://news.livedoor.com/article/detail/4770432/
右原さんがこんな発言をしたので、蒲田通過問題は終息ではないでしょうか。

 

明日は三トヤを経由してふじみ野へB?1の申し込みに行く予定です。
ふじみ野へ行くか、行かないか。 行くにしたら何時になるのかは全て未定です。
某狼さんの活躍次第です。

 

たまには動画紹介。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9612019
視聴者参加の番組はやはり面白い。
渡辺徹の名司会も見もの。

 動画といえば、webに埋め込めるフリーのflvプレイヤーがあるらしいです。
 それを使用してメダル動画のHPもそのうち改装したいところです。