QMA、野球中継他

 私は家族との用事が入って、本日のQMA対戦会にはいけませんでした。
 休日の秋葉では混雑が懸念されますが大丈夫だったのでしょうか。

 夜は巨人?日ハム戦をNHKでやっていたので観戦。 CM入らないし、試合終了まで放送するNHK総合は神。
地上波の中継も少なくなったので、ケーブルテレビでも契約して専門チャンネルで見たいところですが、値段と使用頻度を勘案すると契約するべきでないという結論になります。
 高橋由伸が2番バッタ?で大活躍。 2番に強打者というとダイエーのカズ山本を思い出します。

 

錦糸町情報
 ・北口ロッテリア(一番駅から遠い店)がバーガーキングに変わっていました。
 ・三トヤ近くのうどん屋が内装そのままにインドカレーの店に。 店員もインド人化していて、すごい違和感。
 ・三トヤの並びに新規オープンしたタンメンの専門店が結構美味しい。 
  太麺、あっさり味のスープ、たっぷりの野菜。 食べ物メニューは「タンメン」と「餃子」だけ。
  タンメン700円 餃子450円 タンメン+餃子 1000円
 

 

 明日は三トヤでGAROです。
 昼飯が食べられる展開ならタンメン行ってみようと思っています。

 

今日の動画は野球。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10938191
スポーツにおいて、審判の判定は絶対なのですが・・・
このタイミングで誤判定は気まず過ぎます(汗)

アイマスAC版

 先日B?1グランプリ終了後、bayonの店内をdobo氏と見回った結果、一番利益が出ていそうなゲームは「筐体の稼働年数の長さと安定したインカム」を誇るアイドルマスターであろうという結論に達しました。

 そのアイマスが8月いっぱいでサービス終了とのこと。
 主な理由は「サーバの老朽化」
http://www.idolmaster.jp/blog/2010/05/5.html

 続編は出るのでしょうか?

 

ちなみに、アイマスはこんなゲームです↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1540
動画の古さからも、息の長いゲームであることがわかります。

亀錦浅池東

 ADの増量はがきが4枚届きました。
 以前は直近に来店した店から来ていましたが、最近はメダル利用店舗全てからくるようです。

 

 6月は雨の日増量ということで、はがきを使うとしたら雨の日が良いかと思います。

 

動画。44.193。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3522176
アウトランはアトムでよくやりましたー。
 ギアガチャでホイルスピンさせた状態だと路肩を減速せずに走れるんですよ。
 これを覚えると結構簡単にクリアできます。
 曲は上記動画の曲が一番好きでした。

 

もうひとつGAROのスペシャルエンディング(条件満たして20連目以降でキバを倒すと突入)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10887310
私はこれを8回見ています。 
でもトータルではマイナスです。
GAROはそういう台です。 
メダルでいうとリピートウインにゲーム展開がそっくりです。

動画は、天使の尻アップのタイミングが見所です。