秋葉散策

 今日は三トヤ経由で秋葉。 
 パンストのサントラとブルーレイを求めて秋葉へ。
 どこへいっても影も形もありませんでした。 
 あるのは「品切れ中」が貼られたサンプルだけ。
 イ奄の女未は平積みで大量に余って展示されていましたがっ。
 amazonで予約しますかね。 サントラは20日に入荷するみたいですし。

 DVDとブルーレイの画質の違いが気になったので、生徒会役員共のブルーレイ(6巻のみ)を中古で購入。
 うちの液晶テレビだと解像度が足りなくて全部うつらない罠。
 なので今PCに取り込んでいるところ。

 秋葉はいつものように一番新しいセガのゲーセンの5階へ。
 モンスターランド→ドルアーガの塔→ヴォルフィードと堪能してきました。

 帰りは銀座線に乗ったらうっかり田原町で下車してうっかりメダル残高を減らす罠w(画像なし。)

ヱヴァのマウスパッド

 使用してみたら、縦方向にカーソルが動かない罠。
 これはレーザーマウスの仕様ですな。
 ちょうどマウスパッドが欲しいこともあってゲットした景品ですが、
用途は「観賞用」になりましたw
d20110109_3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに「3D」は物理的な3Dではなくホログラムで視覚的な3Dとなっていますので、誤った認識を持たないようご留意願います。

なうぷれ!!

 久々に三トヤで赤GARO。 
 10:05に到着して台選び放題かと思ったら既に8割方埋まっていました。
 dobo氏と合流予定でしたが店の混雑とdobo氏の起床時間から考えて淺草で合流することとしました。

 GAROは26k投資の10k戻り。 
 2連→全回転から5連→潜伏→潜伏→潜伏→単発で心折れて終了。
 錦糸町ヨドバシで「Panty&Stocking with Garterbelt」のサントラとブルーレイを買おうと思ったのですが影も形もなし。

 amazonでも品切れ中なんですよね。

気を取り直して淺草へ移動。
d20110109_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボンスピで振りきり。 この直後にdobo氏合流。

締めはナウプレイング。 4000でハーフを入れて、勝てば10000の局面。
d20110109_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、一瞬100000が見えた!と言いたいところですが、カチンコ引いて負けなかったのでこれでも充分です。

今日のUFOキャッチャー
d20110109_3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3Dマウスパッドです。 綾波とアスカは1000円で取れたのですが、3種類揃えたくてマリを狙ったら凡ミスもあり、2000円かかってしまう罠。
  まぁ1個1000円ならいいかなって感じです。
 最近は100円入れて様子見て、取れそうだったら全種類とるいという流れですw

晩飯は「あづま」という中華料理屋。 いつも混雑していて敬遠していたのですが、先日空いていたときに食べた「純レバ丼」がおいしかったので今日も激突。

 dobo氏は「純レバ丼(850円)」私はもうひとつの看板メニュー「DXラーメン(800円)」を注文。
 あと、餃子(450円)も2枚注文。

 DXラーメンはメンマしか乗っていなくて「え?」と思ったら、麺の下に大量のコマ切りのチャーシューが隠れていました。
 これはDXな感じがします。 味は昔ながらの中華そば。
 薄味のスープと細麺が良くあっていて、大変おいしかったですよ。
 餃子もおいしかったけど450円はちょっと高いかな。

 次回はチャーハンにチャレンジしたい。 まぁ3品食べてどれもおいしいから、多分ハズレはないと思います。
 淺草の飲食店の開拓もだいぶすすんだ感じです。

 

ニコ動。 へたくそ やめて かえれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116531

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1790148