週末(170k)

土曜日
・GAROで久々に15連 dobo氏に3箱の借金を背負わせることに成功。
・淺草の純粋金塊は全く当たらず。

日曜日
・GAROは単発2回で撤収。

オータムリーフ
・トラタワのリブルラブルがなくなっていました。
・くやしいのでボンジャックをやったら39面まで行けた。 ギャラリーが着く罠。
・PCパーツを物色。 CPU、マザボ、メモリー、OSを購入して、他のパーツを流用すれば
8万円程度の予算で、現状最強のマシンが組めそうな感じ。
 ただ、コア2クアッドでも性能的には充分なので、積極的に買替える理由もなし。

シャ口一グラス
・seven氏夫妻と合流。 メダルは出なかった。
・ご子息が欲しがった景品を100円で獲得して嫁を震撼させることに成功。
・久々にサイゼで夕飯。 お隣の女性6人の団体が全員大きいお姉さんだったのが気になった。

帰り道
・快速特急にぶち当たったので押上で乗換え。 
 京成プルシップから家までの経路にコンビニがないのはやはり不便ですな。

“週末(170k)” の続きを読む

いのへっど

 水曜日は吉祥寺のレストランで飲み食いをした後、井の頭公園で夜桜見物してきました。

d20110414_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

d20110414_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 照明は控えめでしたが、結構花見を楽しんでいる人が多かった。 良いことです。
 かなりの人がいて、目立つ行動をする酔っ払いが皆無なのは土地柄か。

 我々の地元だと100人いたら90人は他人に迷惑かけるレベルで騒いでいます。

 吉祥寺は縁があまりなく行ったのは2回目ですが、駅から徒歩5分でこんな環境の良い公園があって、良い感じの飲食店も多数有り。
 住みたい町ランキングで上位に入るのも頷けます。
 経済を回すことに貢献して、桜も楽しめたので大満足でした。

 帰りはオレンジ色の電車が各駅停車になるほど遅くなってしまったので、混雑回避のためセンターグラウンドで東西線→ジャパニーズブリッヂで都営浅草線と乗り継いで帰宅。
 総武線経由より早く、安く帰れたので作戦成功といったところ。

 往路の中央線がエアコン切で車内が30度近く(体感値)あって辛かったですw

 職場でもようやく歓送迎会の話しが出てきました。
 いつの間にか幹事に任命されている罠(爆)
 

not淺草

テラという単位はHDDの容量だけでよい。
7という数字は3つ並んでフィーバーするだけでよい。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw51699

 

 今日は帰りに錦絲町。
 三トヤで良く回り、大当り1580発出る台を発見。
 週末開店同時激突必至台。

 魔戒7連でそこそこ勝ち。

 AD錦絲町へ。
 QMAが満席だったので店内を物色して終了。
 感覚的なものもありますが、この店の台配置はいまいちな感じ。
 特にQMA周辺。

 天下一品でラーメン食べて帰宅。
 コンビニで納豆を久しぶりの購入!

 
これ、テレビで放送してるんですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/1302352972