週末

 今日も室温30度オーバーの事務所でがんばって働きました。
 電車は弱冷房車設定だけど空調が効いているのでそんなに辛くはない。
 辛くなったらバス通勤に切り替えかな。

 

 もうすぐ23区は国保保険料の通知が届くころではないでしょうか。
 細かい話は省略。 今回負担が増えるのは低所得者、障碍者、子供がいる人など。
 23区在住の国民健康保険加入者は状況によっては目ん玉飛び出しちゃうかもしれませんよ。

 お上お得意の経過措置がありますが、それでも上がる人は2倍近く上がるとか上がらないとか。

 おーこわいこわい。

 

 明日はエアコンの取り付け。
 日曜は特に予定なしw

 

気になったのがこれ。
http://www.jreast.co.jp/tsunageyou/
新幹線特急乗り放題、指定席(はつねはやぶさ含む)2回まで利用OKで10000円は破格。
気軽に日帰り旅行とかいいかもしれません。

例1:牛肉を食べるだけのために米沢へ。
例2:楽天の試合を見るだけのために仙台へ。
例3:牛に轢かれるだけのために長野善光寺へ。

垂βイ更‡辰替

 エアコン取り付け会社に郵便局ATMからドーン!と振り込み。
 しようとしたらお取り扱いできませんと言われる罠。

 窓口で確認したら、民営化前の口座では振り込みはできないとのこと。
 口座変更には身分証明書と通帳が必要でということで、どちらも持ち合わせていないため、
手数料735円払って現金で振り込みました。

 〇〇八とか二五六とか八九三みたいな支店番号付されたゆうちょ銀行の口座じゃないと振り込みできないとのこと。
 ゆうちょ同士だったら旧口座でやりとりできてもいいもんですがっ。

 昼は小諸そば二枚もり大盛りの大盛りが定番化。
 自分以外で大盛りの大盛りを注文している客を始めて見ました。
 ちょっと安心しましたw

 小諸ネタが多いので、グーグルの広告に「ざるそば」と出るようになってしまいました。

 

 手数料735円は帰りに打ったGAROでダイジェスト全回転から9連して無事回収。
 帰ってメール確認したら入金確認メールが振り込み1時間後に送信されていました。
 なかなか迅速な会社じゃなイカ!

ニアピン賞

三トヤでGARO。 
パチンコで当たった時は後で計算しやすいように目分量で一箱1500発入れるように心がけております。
(一箱で1500*4=6000ペリカ)
そして、今日10箱流した結果が。
d20110605_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわっ、惜しい! というか、店員さん親切に近辺に落ちていた玉2個拾ってくれたんです。
実質ピッタリ当たっているのですが、参考記録といったところでしょうかw

店員のちょっとした親切心が、こんな悲惨な結果を生むとは想像もつきませんでした。

「すごいけど、役に立たないスキル選手権」とかあったら優勝できそうなかんじです。

 

時間が余ったので南口のゲーセンへ。 ここにはモンスターランドがあります。
守銭奴プレイで自己記録更新。
d20110605_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに最高記録は8000GOLDとか。
次の目標は7000GOLDでしょうか。