ニコニコ復旧

最近いきつけのそば屋で昼食。


カツ丼セット(冷たいそば大盛)1380円。
今までそばにのっていなかった大根おろしがのっていました。
これは個人経営店にありがちな常連客へのサイレントサービスと思われます。
こういうの嬉しいんですよねぇ。


ニコニコ動画の障害について続報きた。
「ニコニコ動画(Re:仮)」という名称で仮復旧して昔の動画を一部視聴可能になっています。
私が公開している動画について、youtubeへの公開も検討しましたがニコニコ動画自体の動画は無事であることが報告され、復旧期間も「1ヶ月以上かかる見込み」と復旧時期が示されたのでのんびり待つことにします。
仮サイトを3日で立ち上げてるし、被害拡散を防ぐ初動対応(サーバの物理切断、社内ネットワーク切断、データセンター立ち入り禁止)も素晴らしい。
自分の勤務先で同様の事故が発生したときに適切な対応ができるかなぁとか色々考えさせられます(多分無理)

確率up

ウマ娘のキャラガチャは新キャラが出たら10連1回だけ引いています。
今回から☆3キャラの確率が1.5倍にアップ!!!(3.0%→4.5%)


確率upの恩恵を早速受けたのか、初めて10連ガチャで☆3キャラを3体引きました。
しかも2キャラは未所持キャラ(エアシャカールとメジロブライト)で、最後にピックアップ対象のジャングルポケットを引くという僥倖展開。
メジロブライトの両サイドがメジロライアンになっているあたり芸術点高め。
このヒキの良さを土曜日のバイヨンで継続して発揮したいところ。

バグ?


























☆3キャラを引くと固有スキルムービーが流れるのですが、いきなり次キャラの表示に遷移してしまいました。
この数分後唐突に強制再起動となり、16MBほどダウンロードが発生したのでガチャ公開数10分間の間だけ発生したバグと思われます。


・SFCカセット


家の掃除をしていたらスーパーファミコンのカセットが出てきました。
「すーぱーぐっすんおよよ」の箱付きは貴重な気がしますが、箱の内側に「ワールド亀戸店」の印が思い切り押されていて価値はなさそうです。
ワールド亀戸店はラーメン二郎の2軒手前に2016年頃まで営業していたファミコンショップです。
店内の時空が歪んでいて水曜の夜に店内に入ると金曜日発売のゲームが買える不思議なお店でしたw

SUPER PINBALL BEHIND THE MASKはファミ通のクロスレビューで評判が良く気になっていたところに中古屋で安価な裸ソフトを見つけて買った記憶。
麻雀系のソフトは親戚が遊ばなくなったということで貰ったやつだし、五目並べは親に頼まれて買ったもの。
色々昔を思い出し懐かしい気持ちになりました。
これらはゲームカセットを蒐集しているsevenさんに譲ることにします。


繰り返しになりますが土曜日はバイヨン予定。
ランキング上位の状況を考慮して大人しく遊ぶか、上位に食い込む勢いで頑張るか悩ましいところです。
(赤薔薇派の私としては赤薔薇で1位を奪還したいところ。)

次回バ予告等

次回バイヨンは15日土曜日になりました。 基板オフのメンバー4名で行きます。
諸々よろしくお願いいたします。

今月のバイヨンですがワイルドローゼスマルチガーデンで100万枚オーバー出ています。
http://bayon-game.com/?p=53539

毎日更新(この記事記載現在の最終更新日6月6日)のランキングを見ると、ファンタジアステーションでも100万枚オーバーが出ています。
http://bayon-game.com/?p=48982

私は未だに7桁枚の当たりを出したことないのですが、出るときは出るんだなぁという印象。 出した方のヒキ強に感服しました。

ウィンアロウは大きい当たり出ていない感じですね。
次回来店時に私が100万枚オーバー出したい所ですw
目標(妄想):48000枚からのハイローで 8→A→Q→K→Aと引いて1920000枚獲得。


【ニコニコ動画が大変なことに】😰
土曜日からシステム障害でサービス停止しているニコニコ動画。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html

難しいことはよく分からないのですが、復旧には相当時間がかかりそう。
私はプレミアム会員歴16年6ヶ月のヘビーユーザーでメダル動画等も公開していて大変お世話になっています。
今年3月に月額550円から790円に値上げとなり、プレミアム会員を止めようか悩んだのですが、年払いでプレミアム会員を継続したところです。
無事復旧することを願っています。