AM亀

昼食をgekさんと食べることになったので、それまでの時間を利用してアドアーズ亀戸へ。


散歩がてら、亀戸名物桁下1.5メートルガードを撮影。
久しぶりに通りましたが、1.7メートルくらいの高さはありそうです。
コンクリートが新しくなっているので、改修されたのかもしれません。


今日の亀戸線は新旧車両が稼働していました。
商店街などを散策しつつアドアーズ亀戸へ。

レッドホットヴォルテックス→25bet1万枚あっという間に消滅。


フリーゲームは1回のみでしたが、センターダブルでミニゲームも3段階まで行ったのでWILD2個固定で良い配当。(斜めダブル揃いもありましたが惜しくも引けず)
ダブルは赤7以上の図柄を引いていれば6桁確定の出目でしたが、そんなに甘くない。

こういうゲームのフューチャーって最初から配当が決まっているものと思って遊んでいますが実際はどうなのでしょうか。

この後はフォーチュンタイム4KB、50betで1万枚何事もなくですが、やはりハイローギャンブルは面白い。

最後に9750枚下ろしてR2J。


9984振り切り達成してたのでジャックポット登録。 これで来月100枚確定、ランキングが低調な場合500枚もらえる可能性も。

残り時間とクレジットが少なくなってきたところでハーフ入れて9360枚振り切り成功し、少し回して止め。

R2Jはプラス4000枚くらいでトータルマイナス26000枚で終了。
ゴールドメダルの入りが悪かったレッドホットヴォルテックスとR2Jが両方ともメダルが入りやすくなっていたのが好印象。
メンテナンスしっかりしています。 

アドアーズ他、ワイドレジャー系列で実施されているワイドレジャーなキャンペーンはクレーンゲームだけが対象かと思いましたが、メダルゲームも対象になったようです。

クレーンゲームは500円で1ポイントですが、メダルゲームは1000円で1ポイントです。
景品は豪華で無理矢理ワイドレジャーにこじつけているのが面白いのですが、当たったら困ってしまうような景品や嬉しくない景品が多いのでこれはあまり申し込む意欲がわきません(個人感想)


お昼はいつもの中華屋


ねぎみそチャーシュー麺セット(950円)と餃子5個(390円)
前回食べた四川担々麺はやや辛めでしたが、このラーメンはちょうど良い辛さ。
ラーメンチャーハンセットで1000円未満はありがたい。



本日は姉ヶ崎シューティングスターに行く予定でしたが、明日気が向いたら行くことにしました。
日曜日の営業時間は12時からです。
レトロゲーセン遠征はやりたい台が空かないリスクがありますが、現在はリブルラブル、ぐっすんおよよ、餓狼伝説スペシャル、D&Dと遊べる台が複数あるので多分大丈夫。


土曜競馬は全滅でした。
2-5-6が1,2,3番人気のレースがあって三連単買いましたが、3着が来ませんでした。
明日(以下同文)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3 × 3 =