雑記

宣言が解除されて、何も変わらないはずですが月曜日から電車の混雑が2割増しくらいに。 宣言開始時はほとんど変動がなかったのですがね。
自分の乗車してる範囲で見ると学生さんが増えた印象。


暑い時期に出かけるのは個人的に嫌(昨年夏京都行った時は暑くて死にそうだった)なので涼しくなるのを待っていたのですが、涼しくなったと思ったら宣言解除。

宣言解除は喜ばしいことですが、世の中の雰囲気を見ると状況は何も変わっていないのに旅行とか飲み会OKな雰囲気になっており、旅行時の混雑リスクが上昇しているような気がします。
感染症リスクは超微増レベルだと思うので良いのですが、混雑は嫌。

とはいえだいぶ出かけたい気分なので最近は1717181氏が公開している「シグマ機があるゲーセンまとめ」を眺めて遊びたいがある店を探っています。
凄まじい情報量に感服です。

そして小山にオージースペシャルがあるとの情報を発見!
極一時期(1996年頃)ですが、ゲームフジ船橋店(当時メダル価格@10)でスキャッターズファン、ホットラインズ、オージースペシャル、ジョーカーズダブルの4台並びをよく遊んでいたので懐かしい。
記録は残っていませんが、DD中にトップラインを始めて引いた台です。
他の台はDX台になるなどして若干残存していますが、オージースペシャルは貴重。

小山なら休日お出かけパス圏内なので軽い気持ちで出かけられますし、セットでアクロスプラザ結城に再訪もあり。(前回故障のテクノドライブを遊びたい)


bayonはMULTI MAX TRIPLEが10/24まで設置延期になったので、それまでに再訪したい。
いつも車出してもらっているけど、気が向いたら一人で行っても良いかな。


鉄道むすめ方面だと10/16に上田で開催されるローカル鉄道グッズ販売会
こちらは8/8にやる予定だったのが諸事情で延期になったもの。
目新しい商品はなさそうですが、ニャライズ再々訪しつつ行くのもあり。
出品情報が出たら要検討。


“雑記” の続きを読む

末尾xx













末尾が零参伍の日はアイムジャグラー6号機にそこそこ設定が入っているスロット店へ。(画像を見ればどこにいったかわかる人にはわかるw)









出だしは単独Rが1/350くらいで引けて好調でしたが、唐突に660はまり。
単独Rも弱まり、ブドウも1/6.2で安定して設定6は否定。
どうしようかなと迷っているところにBIG4連が来て出玉ピークを迎えたのでプラス1250枚で勝ち逃げとしました。
終了時:B18 R11 3523回転 (単独R8回)
後任者のレギュラー確率が1/955なので、低設定の可能性も否定できない。
設定1~5のいずれかだね。

好調台は4台くらいありましたが、台番号末尾が共通でした。
今後の設定の入れ方要チェックですね。


その他連絡事項
・スロットが早く終わったので、メダル画像検索に画像を直近分まで掲載しました。
 ちょっと前に画像の横幅を均一表示に修正しているので見やすくなったはずです。


まどかマギカ10(展)
 銀座の松屋(牛丼屋じゃないほう)で10/5まで開催中。
 平日に休み取って行くと皆に伝えていましたが、結局休み取れず行けませんでした。
 流行病のため定員制になっていて快適に見学できるみたいですが、日にち指定券はキャンセル不可のため訪問ハードルが高くなります。
 土日祝は早々に売り切れてしまうため、混雑覚悟で行くこともできませんでした。

 今後福岡、金沢、大阪、新潟、静岡でも開催するとのことなので、そのときに行こうと思います。
 候補は新潟。
 テクノポリス訪問と合わせて行く感じですね。
 同行者募集!

浅草→両国

浅草でジャグラー。

浅草に行く際に利用する都営バス上23系統が10/1にダイヤ改正しました。
運転間隔を概ね2分程度広げて一日で3本くらいの減便。
スカイツリーが出来たときは休日12分間隔で走っていましたが、今度の改正で18分間隔に。 
なんだかんだ押上~浅草雷門間は観光客で混雑する傾向なので座れる確率が更に下がりそうだけど、経営状況を見ると仕方ないなと思います。

マイジャグラー4は1800回転でB5R2(単独R1回)となったので見切り止め(-15k)
1000円/160枚の貯メダルを1000円/46枚に乗り換え利用できることが判明しました。
(46枚払い出されて、160枚貸のメダル残高が160枚減る)

1000円160枚の貯玉使用は1日480枚までなので、フル活用すれば1000円46枚スロット13k分まで持ち玉遊戯できます。

1000円160枚のまどマギ前後に空きがないのを確認して退店。
両国で開催している「ちばトレインフェスティバル」に行くことにしました。

浅草から両国への交通機関での移動はどうしても遠回りになってしまうので、国際通りからタクシーに乗車。 10分程度、1060円で物販会場の目の前に到着。













大井川鐡道のカレンダー、銚子電鉄の鯖カレー、三陸鉄道の鉄道むすめボトルキャップを購入。 
写真ないけど濡れせんべいの無選別品(割れたり色ムラがあるもの)も購入。
9枚入って500円(通常品は個別包装5枚で450円)とかなりお得でした。
ボトルキャップは3個購入で三陸鉄道の2キャラが揃うという幸運。
三陸鉄道の鉄道むすめ「久慈ありす」は岩手県知事の配偶者ということで有名です。

屋外イベントなのに不織布マスク必須でことある毎に検温と手指消毒されました。
明らかに過剰対応ですが不織布マスクを配布していたのは評価点。
でも店舗ブースは狭くて従業員も客も密集して対応がチグハグだなと。
熱中症で体調不良者・死者を出しても、自身の責任による新型コロナ感染者が発生しなければ良いというJR東日本の強い意思を感じました。
なんちゃら宣言が解除されても、結局は指定感染症解除されるまでこの状態は続くんだなと強く感じました。

買い物が終わったので両国駅に入場。
両国駅は昔の特急専用ホームが開放されていて、E257系が停車していました。
E257系は房総方面を走っていた5両編成の特急車両ですが、アクアライン開通等で房総特急は減便続きとなり余剰になった車両です。
最近踊り子号の置換に使われたり、奥多摩方面等の臨時有料快速等に転用されて地味に活躍しているようです。















このホーム入ったの初めてです。
ホームの高さが客車時代のままで低めなのが印象的。
総武快速線が出来る前はここからいっぱい急行やら特急が千葉方面に出発していたようですが、現在はイベントスペース的な使われ方になっています。
稀に臨時電車が発車することもあります。



ホームが低いので、車番を間近で撮影することができました。







E257の中間車1両だけE256なのです。キリが良い。