バ支援

本日のジャグラーは(朝から打つのは)久々なbayonと同一経営母体の店。














結果はこんな感じでプラス1050枚くらいで終了。
出だし1400回転で単独Rなし、2000回転で2回だったので貯メダルを使い切ったところで止めようかと思いましたが、bayon間接支援のため現金投資開始。

そうしたら直後にBIGを引いてあっという間にプラス1250枚くらいまで伸びましたところで、100回ほど回して勝ち逃げ。

bayon支援の気持ちがあり、マイナス500枚で止めなかったのが勝因。
とりあえず1000円は売上げ貢献しました。

昼食。 ここに来たときの定番、カレーのアルバ

ウインナーカレー、目玉焼きトッピング













ウインナーカレー770円+目玉焼きトッピング100円 安定したうまさ。
隣にあるCoCo壱番屋も良いのですが、個人的にはアルバの方が好き。
ちなみに朝食は自宅でレトルトカレーを食べたので豪快にカレーがダブりましたw

スロット店に戻ってジャグラーの出玉を用いて「はーです」の新台を打とうかと思いましたが、導入から全日グラフが右肩下がりで、導入後初週末で複数台の空きがあるという状況に不安を覚えたのでテルミナで買い物して早めに撤収。



テルミナで本を購入したら、感染症予防という理由で中断していた「ブックカバー取り付けサービス」が再開されていてホッとしました。
「カバー希望者はお申し出ください」と張り紙がありました。

前回購入時に「ブックカバーサービスは感染症予防のため中止しています。カバーはお客様が持ち帰り後取り付けてください。」といいつつ、店員さんが本に合わせてブックカバーに折り目を付けるところまで作業して本と一緒に渡され「こいつ何いってんだ」状態だったのですが、是正されて何より。

それとこの店に限ったことではないのですが、「感染症予防のためコイントレイにて金銭授受をしています」という店が多いのですが、これが理解できない。

金銭授受によるウイルス感染源としては「客の手」「客が支払ったお金」「店員の手」「店が出した釣り銭」だと思いますが、トレイで授受してもどのリスクが軽減されないような気がします。
誤差の範囲かもしれませんが「コイントレイ」のみウイルスが付着していた場合、「直接手渡ししていれば問題なかった」ということになるので、むしろ逆効果だと思うのですが。

皆当たり前のようにやっているから感染予防になるのでしょうが、頭の悪い私には理解ができません。

コイントレイによる授受で感染確率が下がる理由がわかる人いたら教えてほしいな。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

two + 3 =