改元とか

金曜日夜に立石SEGAのメダル更新。
上23系統の青戸車庫行はこういうとき便利。

気づいたらメダル単価が上がっていました。(いつ上がったか不明)

1100円 300枚 @3.67
3300円 1100枚 @3.00
5500円 2200枚 @2.50
11000円 5500枚 @2.00
33000円 20000枚 @1.65
55000円 35000枚 @1.57

以前は1000円、3000円、5000円、10000円まで@2で統一だったので、少量購入時が値上げ。

 

本日はジャグラー。
【定点観測】日の入り直前のスカイツリー。
日が短くなりましたね~

ジャグラーは単独R間の900ハマリ、1100ハマリと続き、ブドウもやや悪目だったのでプラス800枚で終了。
(B18 R16(単独R9回) 4468回転 1/131)
珍しくBIG先行ですよ。

お店の設定状況は今一つかなぁ。
最近超高稼働を誇っているスロットは「ディスクアップ2」ですね。 休日においては空いているのを見たことない。
「ビタ押しが完璧なら設定1でも客が勝てる」といわれている台なので、このシマだけ玄人が集結しており鉄火場感が漂っています。
bayonのポーカーコーナー見たいな感じですw


先日大井川鐵道に出かけた時のJR乗車券に違和感を感じたのですが、正体はこれです。

左が5月に銚子行った時の切符、右側が今回購入した切符。 年表示が西暦に変わっています。
元号の発表時期については世間と政府の考え方に差がありますね。 何を言っても変わるものではないので、「昭和の時は1日で変わったので、30倍の猶予がある」と考えるべきでしょう。
事前に改元対応を完了させるにはこのように西暦に置換える方法が最適。
こうやって元号を使う風習は消えていくのかな。

 

炭焼きレストランさわやかに行く方法を適当に検討してみました。(公式ホームページの混雑状況等を確認)

東京に近い地域ほど混雑、特に御殿場インター店の混雑が激しいようです。(土日は軽く3時間待ちとかあるらしい( ゚Д゚))

というわけで、御殿場インター店を除き、公共交通機関で行けそうな店をピックアップ。

・富士錦店【岳南電車ジヤトコ前駅から徒歩15分。】
・新静岡セノバ店【JR静岡駅から徒歩7分】
・函南店【いずっぱこ駿豆線の大場(だいば)駅から徒歩12分】
・掛川本店【天竜浜名湖鉄道西掛川駅から徒歩5分】
※函南店は2018年11月1日オープン。

とはいえ、ハンバーグだけのために静岡までいって長時間並ぶ気にもなれないし、ファミレス形式なので一人では入りづらいし、行くまでのハードルは高めですね。
駅近とかいっても本数の少ない私鉄の駅ばっかりだしw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

14 + fifteen =