真空投げ

・土曜日
 ジャグラーを打ちに行ったら偶然seven氏夫妻と遭遇。
いきなり嫁に腹部を殴打される事案発生。(1:50付近)
 入場抽選は3人揃って200番台とか残念な結果。
 私はマイジャグ系座れなかったのでガールズ。 適当に遊んでプラス384枚で終了できたのでまぁ良かったかな。

・日曜日
 gek氏宅でアーケード基板OFF。 その前に立石SEGAのメダルを更新しつつdobo氏と合流して火のきで担々麺。
 辛いのが苦手な人間にちょうど良い辛さと強めの山椒が良い感じです。
 SEGAでは1230枚メダルを消費しました。
 メダル落としのフィールドのメダルを特盛り状態にして帰ってきました。 次座った人はびっくりすることでしょうw

 基板OFFは持参したポプテピピックの単行本を皆に見せつつ、テトリス、マネーエクスチェンジャー、スト2、宇宙大作戦チョコベーダー CONTACTEEと楽しみました。
宇宙大作戦は2002年稼働のナムコのアーケードゲーム。
存在を初めて知りました。 詳細はwiki参照。

スト2はガイルの真空投げが出来るバージョン。
d20180121_1.jpg

 我々の地元ゲーセンでは対人対戦は全く流行らず、みんな1人プレイで真空投げをしまくったり、ハイスコアを狙う人達が大勢でした。
 今思うと変人窟なゲームセンターだったと思います。

 動画を撮影してみました。今でもあっさり出せてしまうのが我ながら笑ってしまいます。(動画は一発撮り)

 dobo氏に方法を説明したけど苦労した結果3回ほど出すことができました。
 普通の人には難しいようです(笑)

8時ちょうどの

スーパーあずさ5号で、松本へ。
旧開智学校は展示が超充実していたし、上高地線のなぎさラッピングトレインに乗れたし、列車の待ち時間に食べた駅そばは激ウマだったしと中々良い一日でした。

インスタ映えする冬晴れの松本城
d20180113_1.jpg

Instagram映えする旧開智学校
d20180113_3.jpg

インスタ映えする松本駅大糸線プラツトホーム上の駅そば
d20180113_2.jpg

ずっと気になっていた「なぎさラッピングトレインを車内からみるとどうなっているのか?」
という疑問も解決! →左右反転していました。
d20180113_4.jpg

結構な寒さでしたが好天に恵まれました。

けいおう!

 仕事が早めに終わったので京王百貨店で催行されている「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行ってきました。

目的は551蓬莱の豚まん&焼売!
ということで、7階直通のエレベーターに乗り催事場へ。
京王百貨店って今でもエレベーターガールがいてびっくり。
昔は亀戸のエルナードにもいたなぁ。

催事場に到着! 開始2日目ですが、平日夜でもかなりの混雑。
でも商品は9割方残っており、一通り見て回れました。
各売り場の活気がすごい。

ということで、551蓬莱のコーナーに行ったら店を取り囲むような行列。
並ぼうか迷っていたら「最後尾は階段です」と案内されて聞いたらおよそ1時間待ちとのこと。 無理ゲー。
 週末の混雑具合がどんな感じなのか気になります。

 ということで、肉まん・焼売は後日浅草「セキネ」で堪能することとして、駅弁と「えがわの水羊かん」を購入して撤収。

駅弁は目をつけていた「留萌駅のおやこにしん(890円)」を購入。
d20180111_1.jpg

 留萌駅の立ち食いそば店で前日までに予約しないと買えない幻の弁当とのこと。
 濃い味の身欠きニシン、薄味の数の子、辛い生姜の漬け物、甘いかぼちゃの取り合わせが良い感じ。
 ごはんはそばつゆで炊いているとのことで、完成度の高い弁当でした。

 先日紹介した「ぱらのま」というマンガでもこの催事がネタにされており、「なんでみんなその場で食べているんだろう」と主人公のお姉さんが不思議がっていましたが、正にその光景でした。

 催事場の休憩スペースでびっしりと座った人たちが黙々と弁当を食べている様は冷静に見ると不気味な感じですね。

 蓬莱の豚まんみたいに出来たてがうまいものならわかりますが、完成して時間のたっている弁当をわざわざその場で食べるのが理解できません。

 ちなみに「ぱらのま」のお姉さんは「駅弁は特急電車の車内で食べたいよね」といってなんの用事もないのにかいじ号に乗って大月方面に向かいますw

 混雑しますが、全国の駅弁、うまいものが一同に介するこのイベントが魅力的なのは確かでした。 
 個人的にはおすすめなイベントです!(混むけど)