+2083枚

 3DS用のポーチでも買おうかと雨の中akiba方面へ。

 その前にジャグラー。 いつもの手順で0回転の台で遊戯開始。
 B1回引きから10k投資、550ほど回してだめかなと、二機目の諭吉を投入した直後にいけいけ電球点灯。
 そこからは「故障したんですね」って言いたくなるくらい電球がつきまくり。
 2ゲーム連続点灯もありましたが、惜しくもR。

 3時間弱打って「設定6を1日打ち続けた時の理論値」を超過したので終了。
 B12 R10 1904回転 1/86

 +2083枚でした。

ナツゲーへ移動。
残念ながらdobo氏が統計を取っていたエレメカメダルゲームは撤去されました。

爆音テーブル筐体のドルアーガの塔をプレイ。
d20121222_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クオックスに焼かれたり、ドルアーガの呪文を直撃で2ミスクリア。
ちなみに左隣台は「イシターの復活」です。

ゼビウスも2台稼働。 この時代にゼビウスが2台稼働している店はあまりないかと思われます。

 3DSLLのポーチはソフマップで購入。
 立地的にakibaヨドバシが近いのですが、あの店の今の時期ゲーム売り場は阿鼻叫喚の大混雑が想定されるので回避。
 ソフマップではPSPの「トレインシミュレーター北総・京成・都営・京急」が4980円で売られていました。
 ネットの世界ではプレミアものなので、欲しい人は中央通り交差点ソフマップ7階へ急ぐ可。

 

 これからぼちぼちマノレホソ方面へ向かいます。 昼間の勢いが続くとよいのですがw

10日20日

 仕事は年末だというのに順調かつ平穏。
 日程の都合上来週が大変な感じですが、年末はカレンダー通りの休みなので適当にがんばります。

 例によってジャグラー。 20日ということでEXCの良台が偶然空いていました。
 開始時:B12 R17(1/218) 3712回転 1/128

 まさかの合算分母130切り台。 Rの確率も文句なし、これは勝てる!
 終了時:B17 R26(1/215) 5611回転 1/130
 個人成績:B5 R9(1/211) 1899回転 1/135 マイナス250枚

 RBRBBBBと引いて+1000枚くらいからRRRRRRRと引いて万事休すw
 これくらいの合算分母だと遊んでいて楽しいです。
 これだけ当たってもちょっとRに偏ると負けてしまう。
 本当シンプルで面白い台ですよ。(個人の感想です)

 吉野屋で晩御飯。 コールスローが廃止されて生野菜サラダに変わったのは個人的にうれしい。

 

 どうぶつの森パクッですが、今週末も入荷があるようで。
 金曜日に店員に入荷状況を確認→土曜日購入 の流れでしょうか。

 気づいたら今週の日曜日はbayonイベントですね。
 運転手さんよろしくメカドック。