日記え〜と 今日は実験と授業しかないふつうの1日だ。 授業は「エネルギー環境特別講義」2コマぶっ続け。 通産省の研究員の方が来て、燃料電池の話をしてた。普及するまであと50年かかるそうだ。壮大な話である。燃料電池自動車はあと10年くらいだろうか。 水素吸蔵合金の話はすごいと思った。なんせ、液体水素より高...2000.06.20日記
日記また1週間が始まってしまう… 土曜日は1年の板橋君と飯喰いに行ったり、カラオケしたり、チューヤンを呼び出して飲んだり、「7月4日に生まれて」を観たりした。 日曜日は本屋に行ったり、元町屋にラーメン喰いに行ったり、例の宝石店を見に行ったりした。2000.06.19日記
日記ホームページ更新したいなぁ… 今、実験終わった。もうすぐ夜の7時。今日は野球も中止なので暇。ホームページを久しぶりに更新しようと思ったが、大学からどうやってファイルを転送しようか…。大学から直接はFTP出来ない(ポートがふさがれてるから)のでいったん大学のサーバを経由するしかない。面倒だなぁ。2000.06.17日記
日記実験してます 今日は実験して、授業出て、実験してっていう1日だった。 授業は「ベンチャービジネス特論」で今日は野村証券の人が講師でM&Aについて講義した。要するに企業の合併の陰の立て役者のような人だ。住友とさくら銀行、日石と三菱など巨大合併を手がけたそうだ。 今日の講義の中心はゼンリンが大計を買収した話だ。...2000.06.16日記
日記ん〜 え〜と、サターンは先々週に東京に帰ったときに持ってきました。サクラ2は秋葉原で\2000くらい。もちろん、クリスマスナイツがついてた白サターンを昔に買ったんだね。新品で。 で、予告通りレニ狙い。順調だね。あーゆー訳ありの苦労人が人の心を取り戻していくというシチュエーションは好きだね。綾波みたい?2000.06.15日記
日記うむむ… 自分のページを見直したら「sendmail」の設定が書きかけなのに気づいた。すみません。 大学に置いてある俺のLinuxサーバを見たら82日間連続運行してるのに気が付いた。小嶋とゆうじろう君からの貰い物なのによく働くわ。 そうそう、ゆうじろう君のホームページも載せておこう…とも思ったらリンクに入...2000.06.15日記
日記あくまでも日記だけど え〜と、gek氏から質問があったけど、このページは毎日更新じゃないです、日記だけど。 研究室じゃ書けないし、実験室に一人きりの時で、暇なときじゃないと書きません。だから、基本的に土日は休みです。うちには電話ないし。 今日はSTMの測定をした。うまくいった。よかった、よかった。 でももう22:25にな...2000.06.13日記
日記忘れてたけど おととい(日曜日)はサクラ大戦2を延々とやり続けて、とうとうエンディングを迎えた。もちろん、さくら。次はレニ狙いか。ほとんど徹夜してしまった。 サクラ大戦3のサブタイトルはあれから来てるのか〜。2000.06.13日記
日記今やっと実験終わり いま17:40、実験はやっと終わりました。 まぁ、実験っていうよりも実験の準備という段階です。時間かけても結果が出ない!(準備だもの) ぼちぼち帰って飲み会でもするかな。麻雀でも可。 gek氏からメールが来た。読んでくれたようですな。 署名に(トラウマページ管理者)と書いてあって1本とられたって感じ...2000.06.10日記
日記今日は研究室に泊まり ワンゲルのみんな集まってるらしい。もう宇都宮にいない同学年の奴らも。うがー!飲み会行きたかったよぅ(T_T) 明日も実験で大変だ!土曜日なのに。終わったら飲みましょう。2000.06.10日記