日記

日記

寝不足

いろいろ準備して徹夜で東京へ。車を置いて即空港へ。で、富山空港へ順調なフライト。途中富士山が見えました。
日記

行動予定

8日羽田710→ANA881→富山空港810/850→室堂1100→散策→雷鳥平野営場9日雷鳥沢→室堂山→浄土山→一ノ越→雄山→一ノ越→室堂→アルペンルート→信濃大町→松本→高山10日高山→名古屋→富士宮
日記

予定変更

始めは信濃大町から富山に抜けて高山に向かうルートを取ろうと思って、今日のムーンライト信州を押さえておいたけど、高山線がいまだ不通のため高山に行けない事が判明。ということで明日の朝一の飛行機で富山に向かい、富山空港から直通バスで室堂に行くことにしました。
日記

出発

夏休み企画第一弾立山黒部アルペンルートに行ってきます。ということで今、富士宮の彼女の家。昨日の夜に静岡のドンキホーテに行ってテントを購入しました。今日はジャンボエンチョーや富士のアルペンに行ってそのほかの小物類を購入。もちろん、田貫湖のキャンプ場で設営の練習もしてきました。
日記

下世話な話

最近、思いだし××することが多い、お前らも仕事中とかしない?などと書こうと思ったが××の部分をそのまま書くと、この日記が強制削除されかねないのでやめた。
日記

耳を疑った

最近、テレビから「みこみこナース」が聞こえてきてびっくり。電車男で一気に2ちゃんがメジャーになってしまいましたな。ところでドワンゴってなんの会社なの?
日記

8月です

夏休みまで後1週間です。早いものです。こうなったらカウントダウンしながら勢いで流れ込むしかないですな。
日記

夏休みの予定

夏休みは立山黒部アルペンルートに決定。一泊目は雷鳥沢キャンプ場でテント泊。二泊目は富山かな。長野で一泊しちゃうかも。とにかく、信濃大町→室堂→立山で決定。後は、静岡発のキップを手に入れなくては。それからテント泊用品もね。
日記

ラーメン博物館

ラーメン博物館のある新横浜へ。前来たときとは店が変わってました。千草まずは「千草」へ。「三千草(みちくさ)ラーメン」を注文。地鶏のみでとるというスープはあっさり味。まるでチキンスープのよう。麺はスープによく絡まる、つるつるとした縮れのあるやや細い麺。こってりラーメンばっかり食ってた俺には、久々の繊細...
日記

お泊まり

大森の某シティホテルで宿泊。