日記 トラブル! 稲川が東京に来る途中、車のタイヤがパンク!六本木で立ち往生しているとのことで大森さんと広瀬さんと一緒に救援に。そのほか約1名いたのだが、寝てて全く役に立たなかった。無事発見してスペアタイヤに交換できた。良かったね。 今日は帰ったら実験装置をベイクするという仕事があって、9:30には大学にいなければな... 2000.08.20 日記
日記 またまた東京へ 今週は東京連合FN東京近辺?のワンゲルOBの集会。遠くは小林さんがはるばる飯田から来ました。すごいっ!/FNがあるそうなので昼頃東京へ。いつも通り東武を利用。安いから。 おつかいがあるので秋葉原へ。途中、元NECのショールームがあったところに出来た「ゲーマーズ」だかいう店に寄った。「これ買ったら人間... 2000.08.19 日記
日記 メールが届かぬ ino-lab2の上流の鯖が死んでいるらしくメールが配送されてこない。送信は出来るのだが。困ったものだ。 昨日かおととい辺りから死んでいるらしい。管理者が夏休みで不在らしく、今日まで復旧しなかった。ずっと復旧しなかったらどうしよう… 2000.08.18 日記
日記 STMは針が命 STMFN走査型トンネル顕微鏡(詳しくは自分で調べてくれ)/FNは針を使って試料を走査するので針の出来が重要だ。で、今それを作っている最中だが、なかなかうまくいかない。現在、22時30分だがやっと一本出来たところ。16時からやっているというのに。 針はエッチングで先を尖らせなければいけないのだが、こ... 2000.08.18 日記
日記 パンク修理 チャリンコのパンクを直そうと思ったんだけど俺の手には負えないことが判明したんで、ここはプロに任せるということにした。工学部前のチャリンコ屋はお盆休みをフルに活用しやがった。おかげで今日まで不便を強いられてきた。 で、3ヶ所パンクで\1,500もかかった。痛い出費だ。 2000.08.17 日記
日記 落雷 うちの前の空き地に落雷!目撃してしまった。閃光と同時にパーンという大音響。その後の一撃はもっとすごかった。近くの電柱に落雷!一瞬、窓枠が青白く光った。触ってたらただじゃ済まなかっただろう。電化製品やられたかなと思ったが無事だった。くわばらくわばら。 2000.08.16 日記
PC等 ino-lab2 俺専用サーバino-lab2の時計の狂いが激しいのでxntpを入れた。宇大のntpサーバはirohaというらしい。いろは坂からとっているのだろうか? 2000.08.16 PC等