未分類 メールソフトをインストール 俺はLinuxとWindowsの両刀遣いだが、Windowsで使っていたメールソフト「NetMail」はなんとサポート終了。使いやすかったのに。仕方がないのでしばらくはActive mailFNメールの振り分けができない…。/FNで我慢していた。しかし、とうとう耐えきれなくなりSylpheedにした... 2000.11.30 未分類
未分類 井野研 今日から井野研で研究内容の発表。今週は水越くんと折笠くんFN2人とも井野研のM1。/FNだったが2人とも井野先生に激しくつっこまれてた。再来週には俺にも回ってくる。どうしよう…。 2000.11.30 未分類
未分類 かぶかぶ観察日記 FAXが来たそうな。装置が調子悪いのは「ベアリングがスタックしている」のが原因なのだそうな。それを聞いて一言「スタック!25」かぶかぶ、教育について大いに語るかぶかぶが性教育について熱く語っていたときに南先生入場。たぶんかぶかぶのイメージが一気に変わったことだろう。 2000.11.29 未分類
未分類 某誌の編集後記 某誌の編集後記でゆうじろうくんがエディタのマクロでDLLなんて使って…みたいなことを書いているが、これって結構普通なのでは?つーかVZの時代でも外部のプログラム呼び出してほげほげというはよくやられていたような…。DLLはプロセスを作らないんでよっぽどましだぞ。再利用もできるし。罪悪感なんて感じてない... 2000.11.29 未分類
未分類 某氏 うちのサイトでは「某氏」は「ボウシ」とは読まずに「ナニガシシ」と読むことにする。かっこいいと思われているらしいので。いや、gek限定と言うことに。「ナニが獅子」みたいな。 2000.11.27 未分類
未分類 プロ研 学祭名物プロ研興行、見に行きました。遠藤さんと。谷川さんは「マグナム栃木」と「グンゼ管野」がお気に入りだそうだけど俺は「ちはらJr」だな。プレ研伝統の下品路線を突き進んでいって欲しいところ。「チャチャイ(略)」はパフォーマンスを身につけて欲しいところ。 2000.11.26 未分類