bayon結果報告_20240825(B1参加)

B1グランプリに参加するため、sevenさんに車を出してもらい、doboさんと共にバイヨンへ。
sevenさんの車は冷房のガスを補充したとのことで、快適になっていました。
道が空いていて9:40頃に到着。 近隣のセブンイレブンでゆっくり買い物をしたりして9:55頃バイヨン到着。


金額は3000円投資+再エントリー10000円投資で開始。
順番決めカードはスペード10、バイヨントランプとクロンのコースターが大量に配布されていたのでコースター2枚貰いました。

最初はゴールデンドラゴンに座って30万枚使用。

フリースピン中に倒福5個並びで10万枚獲得。

トータル55分遊び、これ以外何事も無く終了。
壁際青マルチに移動してパトリオット。 こちらは好調。


43000クレジットまで増やさないと駄目な展開だったので届きませんでしたがクレジットは27000クレジット位まで増えて盛り上がりを見せました。
最後2回のSPボーナス付き振り切りをもう少し後で引ければ良かったなぁと感じる残念な展開。

ゴールデンドラゴンは終了間際に別の方が大きい当たりを出していました。
最初から青マルチで遊んでいれば良い結果だったかも。


結果は3000円(1000枚)+10000円(4000枚)+再エントリーボーナス(10000枚)で15000枚。 理想は8倍獲得+再エントリーでもう一回8倍だったのですが、うまくいきませんでした。(@0.867)
doboさんはジョーカーアタックメインで遊んで33000円スタートの3万円再エントリー2回で10倍、2倍、10倍と好成績。(@0.297)

sevenさんは3000円エントリーで赤マルチをひたすら遊んで2倍のみ。



doboさんがイベント中に出した当たり。


ジョーカーアタック、パニックはメインの爆発力とダブルの相対的振り切りやすさを兼ね揃えているので、ガチ参加時に最適な台です。

sitnraさんも私と同様13000円で参加しており、店の「3000円参加勢の単価を13000円に上げる作戦」は成功ですね。

イベント終了後に先日コメントいただいた松さんとご挨拶しました。
私のブログのドラマ藤沢店の写真を見てドラマ藤沢店にも行かれたとのこと。
シングルメダルに力を入れている店舗の売上げ増に少しだけ貢献できたので嬉しい。

ドラマ藤沢の預けメダルは終了しましたが、9月まで有効な50%増量DMが届いたので、機会があれば9月に再訪する予定。


昼飯は久々のダナパニ


インディアンセット(写真の料理に加えてサラダ付き)は1280円で価格据置、ステルス値上げもなく素晴らしい。
壁に立てかけたメニューが倒れてジュースをこぼすトラブルが発生しましたが、迅速丁寧に清掃をしていただき、新しい飲み物も提供されました。

食事を済ませて戻ったらちょうどデソロイトコーナーが開放されていました。
この日は日曜日だったので早めに帰ろうということだったので、ウィンアロウメインで遊びました。(いつもどおり)


約256分ほど遊び、振り切り3回、4カードが全く出ずに、画像の4A1回のみ。
この4Aはdoboさんがパワーエーシスを始めた直後に引いたため「こっちで来てくれ」とツッコミを入れられる様式美。

久しぶりにお会いした024さんが出したパワーエーシスの100万枚当選の瞬間を生で見ることが出来たのがこの日いちばん嬉しかった。

ウィンアロウはマイナス30万枚で終了。
本日の残念賞はこちら。

JBが絡んでいたらHIGHを押すかもしれませんが、この形は流石に5の3k狙いでLOW選択となります。
ちなみにこのゲームはボタン押下時に勝ち負けの抽選を行う仕様なので、ここでHIGHを押した場合、5を引いて負けます。(個人の妄想です)
開始時に口笛予告があった場合のみあらかじめカードが配られてガチ勝負状態になります。()

最後はイベントで出なかったゴールデンドラゴンを再度。


一回振り切りましたが、この後は何事も無く。

本日の収支はマイナス34万枚で終了。
ウィンアロウは半年くらい不発なので、次回は爆発してほしいところ。


sevenさんの画像


ワールドカップ2002が好調。 12枚当選からの振り切りから、ボーナスゲームで5000枚引きもあり4連続振り切り達成。

doboさんの画像


赤マルチ(バグ有り)のマルチプライヤー。
黄10絡みの表での100000枚オーバーが出ることを期待しています。


帰りは「日曜日の関越出口渋滞」の可能性を考慮し、久しぶりに与野インター経由。
必然的に夕食は魁力屋となります。

みそ野菜ラーメン(税込990円)と餃子定食(税込308円)
餃子頼もう→餃子定食と餃子単品値段同じだ→じゃあ定食にしよう→ご飯大盛りまで無料か、半ライスだともったいないな。
という思考を経て炭水化物多めの注文になるのは様式美。

doboさんが頼んだのは期間限定メニュー2品
アゴ煮干し塩ラーメン(税込968円)と塩だれ唐揚げ定食(税込418円)

想定外だったのが店の混雑。 19時15分到着で待ち客が8組いて入店まで45分待ちでした。
いつもは20時以降についてほぼ待ちなしで入れるのですが、魁力屋の人気の高さにびっくりしました。
安くて美味しいから当然かな。

美女木ジャンクション工事中で首都高埼玉線から外環に入ることができなかったので、昔加藤茶がスピード違反で捕まった道を経由して帰宅。

参加された皆様お疲れ様でした。
次回バイヨンは天気が良ければ9月1日に行く予定です。


“bayon結果報告_20240825(B1参加)” の続きを読む

数年ぶりの検知器

明日のバイヨンですが、初めてお会いする方もいるかもしれないので、目印つけます。

当日は鞄に「バイヨンクロン20周年記念キーホルダー」をつけて行きますのでよろしくお願いします。




今日の昼食は久しぶりにケンタッキーフライドチキン


チキン2ピース、ビスケット、チキンナゲット5個にランダムトレーディングカードとゲーム内で使えるアイテムが色々貰えて1500円。 事前決済なのでpaypayで支払い。

単品でそれぞれ買うと1390円なので良心的な価格設定。
トレーディングカードはサトノダイヤモンド(ノーマル)でした。

初めてネット注文をしましたが、支払いも済んでいるので到着後2分ほどで受け取りができてすごい便利でした。 お得なクーポンもあるようなのでまた買ってしまうかも。


ゲームの方も12時にアップデートされて、ウマ娘がケンタッキーを食べる演出などが追加されていました。


久しぶりに食べた感想。
・チキン相変わらずうめぇ
・ビスケット小さくなりすぎじゃね?

チキンナゲットは量的に一度に食べるのが辛いので冷凍保存しました。

週末雑記

仕事帰りに亀戸に寄ろうと画策するも電車遅延や大雨に阻まれて行くことできず。



【ニコニコ動画】
プレミアム会員向けに大量にチケット配布されていました。


ニコニ広告に使えるポイントがもらえるので、メダルゲーム関連の動画に使っています。(たまに自分が公開しているロン2の動画等にも。)
今回は配布量がとても多くて使うのが大変ですわ。


【今週のバイヨンTV】
ジョカコレを遊ぶだけで、特に見所なし。
質問コーナーとか止めたみたい。

【バイヨンの新イベント】
























ジョーカーアタックとジョーカーパニック(MAXBET限定)で通常ゲームでジョーカー3枚出たらクルーを呼び、クルーとじゃんけんして勝ったら勝てば1000枚獲得(期待値500枚)というもの。

店員とじゃんけんというアナログ感が平成感溢れていて良いですね。
ジョーカーアタックのジョーカー3枚は結構頻度高いと思いますので、ジョーカーアタックの稼働が良くなりそう。

経験が浅い従業員に接客経験を積ませるという目的もあるのかなぁと思いました。
配当が1000枚というのもプレミアメダル1枚で簡単に受け取りが出来て良き。
店員さんの負担が重くなるかもしれませんが、シンプルで良いイベント。


【鉄道むすめグッズ】


スタンプラリーは関東地方コンプリートで終了しましたが、並行販売のグッズSNSクリアカードは継続販売されている事業者が多く、通販で販売している事業者もあり。(自分が未購入で確認したのは三岐鉄道、会津鉄道、野岩鉄道、三陸鉄道) 

というわけで三陸鉄道の「釜石まな」と「久慈ありす」のクリアカードを購入。
投資信託開始に伴って解説したネットバンクのおかげで入金が超スムーズに終了。
微力ながら経営に貢献。



【ウマ娘】
ダートチャンミの育成は自己採点70点くらいのキャラが3キャラできました。
今は良い因子持ちキャラ育成のためスペシャルウィークの育成周回中。
育成キャラ保存枠がカツカツですが、明日から30枠増加&ジュエル投入で1000枠まで増やせるアップデート実施とのことでこれはありがたい。
さらに(金を払えば)因子再獲得が2回できるパスも登場。
因子再獲得=育成1回(約30分)の時短なので、有料コンテンツ購入の価値ありですね。
3.5周年で無料ガチャ100連とかKFCとのコラボとか色々盛り上がりそう。
とりあえずケンタッキーのアプリはインストールしましたw


【台風】
台風10号が水曜日に日本列島直撃の見込み。
今回の台風は関東地方が台風の東側、あるいは直撃になる予想なので、進路によっては被害が大きそうで大変心配です。
東海道新幹線は既に運休見込みのアナウンスと無手数料払戻を開始しています。

個人の対策は、25日のバイヨンが終わってから考えよう。
(仕事の都合が付くなら休暇発動)