いつものように三トヤでGARO。 疑似3を2回はずした後、
 8.5k投資バラゴモード中、2ラインリーチから珍しく牙狼リーチに発展。
 エンブレム完成したときのマークがタイトルの形をしていました。(当選確定)

 しかも魔戒に昇格しました。 でも5連で終了・・・
 あまり続きません。 しょぼい結果ですが1k/19回転(アタッカー若干削り)でしたので満足です。

 

 bayonの結果upしました。
 こっちで画像掲載すると手間がかかるので、画像はHPの方だけ更新します。
 ぶっちゃけ手抜きですが、ご了承くださいw

bayonイベント参加

土曜日、日曜日と連日でイベントがあったのでdobo氏と共に参加。
日曜日はseven氏も参加予定だったのですが、残念ながら所用で欠席。
画像は後日HPの方にupします。

・23日(土曜日)
 この日は「B-DASH」というイベント。
 制限時間1時間で、何枚使ってもOK。
 1回のジャックポットの枚数を競うイベント。
 エイリアンパニックで10000ヒット。 これで登録。

 dobo氏と同率だったのでトランプを引いて決着をつけました。
 見事に負けました。
 私はメダル10000円分×1倍の1500枚。
 dobo氏は2倍で3000枚。 きわどい対決でしたw

 早めに切り上げてラプ夕一。 エヴァ5が回る台は回ることを確認。 -20k。

 

・24日(日曜日)
 いつものB?1グランプリ。
 メダル購入費=参加費で、個人収支が+5000枚以上で2倍、+10000枚で4倍になる破格のイベント。
 制限時間75分で、途中で再エントリーも可能。
 よって+10000枚達成→再エントリー→+10000枚達成・・・と繰り返すのが理想。

 私は「マリンブルー」をチョイス。+10000達成。
 再エントリー、「ハネムーン」で+10000枚達成。
 再エントリー、「レイズドロージョーカーズダブル」で+10000枚達成。
 再エントリー、「ジョーカーパニック」で+10000枚達成。
 再エントリー、「ゴンゾー」で当たりが来なくて時間切れ。

 結果:50,000円で25500枚獲得。 非常に幸運でした。
 普通にメダルを借りると1枚6.67円ですが、今日は1.96円となり大満足の結果でした。

 今回は初めから全筐体に5000クレジット入っていました。
 閉店後、あれだけの台数に5000クレジット入れるのは大変かと思いますが、おかげさまで快適にプレイできました。

 早めに切り上げて市川羽でGARO。 2kで単発→1箱+1.5kで魔戒から5連。
 7リーチ→魔界竜→レインボー稲妻(当選確定)の演出が来て震撼しましたw

 さらにフジによってドルアーガの塔w
 時間が遅かったので速度重視でプレイしたら、30分でクリアできました。

 帰りは快適性重視(空いていて、乗り換えが楽)で京成を利用。
 しかしハイサンドで5分停車、ブルードアで接続列車なしの6分待ち。
 マーケットリバーマザーからプルシップまで30分かかる罠。
 成田高速鉄道が出来たらさらにこの区間は冷遇されるのではないかと思った。

亀→ふじみ野

 ふじみ野bayonにて来週末イベントが実施されますが、エントリーが店頭受付のみということなので行ってきました。

 私は先に亀戸。ラプ夕一のイベントがガチであることを確認しているため、開店時刻に激突。
 GAROは20kで388回転回りました。 1k/19.4回転と大満足な結果に終りました。

亀戸(総武線)→御茶ノ水(丸ノ内線)→池袋(東武東上線)→ふじみ野→マックで昼飯→bayonの経路で到着。
 ちなみに飯田橋乗り換えだと乗り換え1回ですみますが、乗り換えの移動距離を考えると上記のルートの方が楽です。 池袋が特に近いw

 dobo氏、seven氏と合流後早速エントリー。 
 まだ定員オーバーはしていなかったので確実に参加可能です。 土日両日とも参加します。
 日程は23日、24日受付が10時からなので、8時前後には出発しないと間に合いませんw

 とりあえずメダルをやってみる。リピートウインは今日もメダルを投入するだけで終了。
 やっときたリピートゲームはスリーカード、ストレートが各1回のみ。

 いつものエイリアンパニック・麻雀で炸裂して、若干のプラスで終了。
d20090517_1.jpg
久々の10000成功。

麻雀はMAXBETでスーアンコをツモりました!!!

d20090517_2.jpg
イーピンをツモったんですが・・・(笑)
相変わらず突っ込み所の多いゲームです。

エイリアンパニック・麻雀の動画もあります。

 

ガストで食事をして帰宅。
メダルが少し増えたので来た甲斐がありました。