raptor(HDDじゃないほう)

 亀戸へ。ラプ夕一に寄ったらエヴァだけ激しく混雑。
 ヘソが開いていました、スルーが開いていました。 
 2kでキール氏が「当たりの時は近い」と発言し、本当に当たりました。
 時短の1回転目でリツコの部屋に移行した時は椅子から落ちそうになりました。

 それなりに楽しんでADへ移動、2DXを1回だけ。
 久々にやったDOLL(hyper)でAA達成。 前回スコアを100点近く更新。
 久々にやった曲でこれだけ更新すると、まだ上達しているんだなぁと実感できて
うれしい限りです。

 

亀戸・浅草OFF

 久しぶりに伝統と歴史のコノレドヴァへ。(他店があまりにひどいため再調査)
 店内を見回すと偶然にもdobo氏と遭遇。 早速二人並んでエヴァを打つ。
 私が6kで突確を引き当て。 そこから3連→2連→4連と時短引き戻し2回の快挙達成。
その後、115回転で初めて1分ミッションを引き当て2連。 計10.5箱。
 久々に10箱超えました。 そのうち5箱はdobo氏の台で飲まれてしまったわけですがw
 2人トータルすると+14kなので我々の勝ちということで。

 昼飯はとんかつ萬清へ。 今日の亀戸OFFのメインはここです。
 私は横綱ヒレカツ定食、dobo氏は横綱ロースカツ定食(ともに2100円)を躊躇なく注文。
 おおよそ15分で不自然にでかくて分厚いとんかつが出てきました。

 正直、こんなおいしい豚肉を食べたのは始めてかもしれません。
 ボリュームと肉質を考えると、2100円という価格は安すぎます。
 いつも行くAD亀戸の裏手なので、機会があれば行ってみてください。

 バス停に行ったら浅草寿町行がすぐ来るようなので、浅草に行くことに。
 このバスは蔵前橋通り→四ツ目通り→春日通り→清澄通り→雷門通り→浅草通りとかなり遠回りな路線でした。
 30分くらいで到着。
 まずはdobo氏の希望で痩せ玉。 800円負けましたw
 その後タイトーへ。 メダルを消費。 消費しただけ。
 AD浅草に移動してQMA。
 2人同時に予習を始めてマッチングに成功。
 2人とも見事にミノタウロスからフェニックスに昇格。

 雨も降ってきたので、都営浅草線で帰宅。 快速が来て萎え。
 dobo氏は立石によってスキージャンプペアを打ってきた模様w