秋葉経由

 若干寝坊したのでふじみ野は止めようと思いつつジャグラーを打ちに秋葉へ。

 いつもの手順で良さげな台を2台ほど打つ。 0回転からなので結果だけ。
 B8 R1 788回転 1/88 R1/788

 調子がいいけどBに偏り過ぎてどうしようと思案していたら、dobo氏からメール「ふじみ野行きます」
 切り上げる理由ができたので終了。 80分で+33kの幸運でした。
 ちなみに唯一のRの後、1回転目でBIGを引いて軍艦マーチを聴くことができました。

 秋葉原から総武・中央線で西国分寺→武蔵野線で北朝霞→東武東上線でふじみ野と移動。
 (若干間違った感のある経路ですが、仕様ですw)

 馬鹿美味で昼食を済ませてbayon到着。
 sigma麻雀の儀式を省略することにより、プレイ時間を確保。

 dobo氏はパチスロの子役カウンタを購入した模様。
 早速ジョーカーアタック!のJO出現率の集計に使用していました。
 dobo氏は終日ジョーカーアタックをコレクトでプレイ。(マイナス30000枚とのこと)

 私は例によって2000枚づつ色々な台をやる作戦。
 マリンブルーが3回立て続けに振切りと好調。

 アタックの隣にあるボーナスポーカーをdobo氏のプレイを観戦しつつプレイ。
 10000枚ほど投入したところで・・・
 d20121202_1.jpg

 

久々に50000枚オーバー振切りきました。 数字のキリの良さが際立ちます!

この台で60000クレジットカットした後はすごい不調の波が押し寄せ、どの台もだめ。
最後にR2Jで30000枚突っ込んで、振切り6連続失敗でいいところなく終了。

 

==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==
2012/12/02の結果(おおよそ)
滞在店/メダル遊戯時間:ふじみ野BAYON/339分
使用金額/借枚数:0円/0枚
5000~9999枚の当たり:4回
10000枚以上の当たり:1回
開始時預け→終了時預け:149057→139057枚(-10000枚)
その他特記事項:R2Jで6連続振切り失敗。
==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==

まさかのマイナス終了w

週末

11月25日のbayon画像upしました。

 

金曜日はいつもの店でジャグラー。
SPで良い台(に化ける可能性の高い台)に座れたので22時までがんばりましたよ。

開始時:B08 R14 3528回転 合算1/160 R 1/252
終了時:B14 R21 5680回転 合算1/162 R 1/270

マイナス650枚。
 3000回ってR確率が設定6付近。 中間設定以上が堅いと思われる台ですが、引きが弱い。

 チェリー重複レギュラー2回、20回転以内での引きが3回と高設定を思わせる挙動も多数あったので粘りました。

 納得できる負けです(自分のヒキが悪い)

 

 今日もこれからジャグラーの予定w

壱倍役満

dobo氏とふじみ野へ。(現地集合)
朝起きるのが遅く出遅れ、到着は12時20分頃に。
色々出ましたが、とりあえず麻雀関連のみ取り急ぎ。
dobo氏も色々炸裂したので、詳細は後日upの方向です。

とりあえず麻雀。 ゴールドメダル1000枚投入の儀(10000クレジット)
d20121125_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦メダル払い出し口に全部放り込んで見ました。 なかなか壮観です。

 

本日は新たに3役の英字表記の確認ができました!
d20121125_3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンチャン、ダブルリーチ、リンシャンです。  もうこれだけで充分満足です。

“壱倍役満” の続きを読む