週末雑記+アド亀追記

東武東上線が2025.3.15にダイヤ改正実施。
プレスリリース(PDF)

日中時間帯の池袋発の急行が増発されて綺麗に10分間隔になり、ふじみ野への利便性が快速急行運転前の水準に戻ります。
10時開店に合わせて行く時間帯や帰宅時間帯は変わらないかもしれませんが、便利になるのは良いことです。
池袋発各駅停車の運転間隔がいびつになっていますが、間隔が狭い部分の列車を削り毎時6本に減便する布石かもしれません。


本日アミューズ浅草に行こうとしたら、混乱必至のイベントが。

























ただでさえ人手多過ぎな浅草六区なので、トラブル発生の可能性ありなので近寄らない方が良さそうです。

(18時追記)本当に大物が来たようです。





























大騒ぎですが、スロット台の設定状況は普段の土曜日と変わらないように見えますw



本日の競馬(購入済み)
中山11R ワイドボックス1,3,8,14
京都11R ワイドボックス1.2.3
中京9R 馬連・ワイド 5-10

よろしくお願いします。 いやー(以下略)

(以下追記)


かすりもしませんでしたが、ターコイズSのワイド買い目がクビ・アタマ差で3,4着と非常に惜しい結果でレースを見ていて楽しめました。
当たればワイド万馬券的中の実績解除だったのですが。


しかし、後から購入した中京11R(3勝クラス、尾頭橋S)でフタイテンロックの単複が当たったので、ちょっとプラスになりました。


この馬は地方競馬出身の馬で応援していましたが、JRA初勝利でOP入り。
今後の活躍が楽しみです。



“週末雑記+アド亀追記” の続きを読む

12月22日

バイヨンB-1エントリー状況を確認したら、1000番台の会員が3名エントリーしていました。
当日はよろしくお願いします。

当日は有馬記念開催なので、こちらも盛り上がりそうです。
個人的に買おうと決めていたホウオウビスケッツとメイショウタバルが双方とも賞金不足で出走除外濃厚と残念なニュースが入ってきましたがルールなので仕方なし。

今月のメダル予定ですが、ドラマ藤沢は15日(日曜日)に行くつもり。
亀戸は今月中どこかで1回。

16日の週は久しぶりの6連勤なので体調崩さないように気をつけていきたい。

追記:バイヨンは12月29日も行く予定になりました。



余談ですが、プローバグループの歴史紹介のホームページが熱い。
https://prova-60th.com/history/list.html

昭和40年代頃からパチンコ店、ゲームセンターを経営している会社の歴史紹介されているホームページですが、当時の写真が多数あり。
立ちながら遊ぶ手打ちパチンコの時代、老若男女がインベーダーゲームに興じる風景や見たことないようなアーケードゲームの数々。
クセが強い作りのホームページで見にくい部分もありますが、時間あるときにゆっくり閲覧したいものです。
(こちらの情報はここパチ管理人さんのXで紹介されていました。)

明日ヴァ

めんたむさんの動画を見ていたらハイローギャンブルやりたくなってきたので、明日はバイヨンに行く可能性大。


10:15からのハイローギャンブルのカードがスタート時に全部決められている旨説明がありますがあまり信じられません(笑)



デジカメ不調。

久留里線に乗車した際、RX-100M5を持参したのですが、上総亀山駅到着後に撮影した画像・動画がプレビュー出来ないことに気付きました。

家に帰ってデジカメをUSB接続しても読み取れずオワタと思いましたが、PC再起動してメモリーカードリーダーで読み取ると無事ファイルコピーができました。

今回の事象を受けて「メモリーカードの寿命が近いのでは?」という疑惑が湧きました。 6年半結構大容量なファイルを記録しているので、フラッシュメモリーの寿命が近づいているのではないかと推測。

本日の仕事帰りに秋葉原に寄り道して同性能同容量のメモリーカードを購入。
メモリーカードといえばあきばおーということで、950円と安価で購入できました。。
4年前は4000円だったんですよねぇ。
古いメモリーカードは廃棄しました。

金曜日の秋葉原は賑やかでしたが、64%くらいが外国人観光客。
中央通りにマツキヨが出来ていてびっくり。