いいだばち→末広町→かめいど

 残務を片付けるため、やる気なく10時頃に出勤。
 駅を降りたら車じゃなくて人間が道路を走っていました。
 東京マラソンですね。

 16時前に終了して出勤していた同僚が「3色ボールペンにUSBメモりがついたやつ」
を買いたいということで秋葉原に行く事へ。
 これが出たばっかで売っていない。
 フェイス→クレバリー→ソフマップ→サンコーレアものショップ→あきばおーと回ったが、
売っていない。
 途中きになったのは、microSDカードをメモリースティックDUOとして使えるアダプタ。
いろんなものが出ていますねぇ。
 後気になったのは、パナソニックのブルーレイドライブ(書き込み可能)が39800円でした。
 東芝がHD DVDから撤退したことと、価格低下でそろそろ購入してもいいかな、という感じです。

 目的の品はあきらめて、ベンガルでカレーを食して解散。
 久しぶりに食べたけど相変わらず美味。
 同僚は最後にヨドバシを見ていくとのこと。果たして購入できたのでしょうか。

 帰りは懲りずに亀戸ラプ夕一。昨日秋葉で15回当たったdobo氏に逐一メールで状況を報告w
 新生モード(突確)からスタートして11回大当たり。
 プレミアがいっぱい出て楽しめました。
 タイトル予告「人が造りしもの」「静止した闇の中で」
 次回予告「最後のシ者」
 リーチ中に突然レリエルに画面が切り替わって大量出血。
 夕方に行くとよく当たる傾向にありますw

 ADで2DXを2回やって帰宅。
 QMAは新作出るまでは控える方向で。

3連休

日曜日はAD亀戸でdobo氏と偶然遭遇。 2DXのプレイ回数がお互い同じくらいであることを確認した後、
エヴァ4を打ちにラプ夕一へ。 ここは等価のくせによく回るんですよ。
案の定満席。 仕方なく、星屑へ。 あっさり座れてdobo氏があっさり確変引いた後さらに全回転w
単発で終了。
 私の諭吉が一機消滅したところで終了。3円交換で10k153回転ってwww
dobo氏曰く、「アタッカーが素人目でわかるくらい締まっていた」とのこと。
もうこねぇよと思いつつ徒歩で錦糸町オリナスへ移動。

 ここでも偶然seven氏夫妻と遭遇。
 ここでも偶然空いたエヴァ4をdobo氏とともに延々と打ち続けるものの全く当たりません。
100円70発でアタッカーサービスなし。 100円で2回転の時もありましたw
これならにしじんに行った方がよっぽどましだと思った。

 夕食はサイゼリヤ、若干値上がりしたのは原油高の影響でいたしかたないと思った。
 メニューには載っていないが、頼むと出てきていた「カントッチョ(ビスケット)」を注文したら
「すいません、終了してしまいました。」と店員に言われて三秒くらい機能停止に陥りましたw
カプチーノに浸して食べるのが好きだったのに。 残念。

 

 帰りの車の中で「最近ウマウマ動画が流行ってるよね」と言われたのですが、
記憶がおぼろげにしかなかったので探してみました。

【ニコニコ動画】アイドルマスターの真がsm2231375の作者を永遠とウッーウッーウマウマ

 

【ニコニコ動画】アイドルマスターの春香がsm2267608の作者を永遠とウッーウッーウマウマ

最近は暴力的なシーンが流行っているのでしょうか?

エヴァ肆

 雪が止んだのを見計らって亀戸へ。
 2階をのぞいたらエヴァ4が入荷していました。
 もちろん空いていなかったので、3階へ。
パトリオット8bet。 ダブルで1600枚獲得するものの以後不発。終了。

 1階でQMA。 実は前回久々にサイクロプス落ちを食らいました。
1回目はサイクロプスで2位に15点差で圧勝。フェニックスへ昇格。
勢いでフェニックスの1戦目で優勝(爆) 今現在ドラゴン組です・・・

 2DXも2回ほど。AD系列に入って2DXのプレイ回数が増えました。
女性ボーカルの曲を選択し、PITCHを下げて和田アキ子や平井堅を目指したのですが、
しっくりする声はありませんでした。

 

 最後は懲りずにラプ夕一へ
 2階でトイレを借りた後、店を見渡したら、2階にもエヴァ4がありました。1台空いていたので着席。
座って1回転目で3分ミッション突入。 7回転目、9絵柄でシングルリーチ(同時停止)初号機リーチで普通に当たってびっくり。
 チャンスボタン予告のミサト「使徒は必ず私が倒すわ」がプレミアだったのでしょうか?
 3回当たって、時短中にシリアスステップアップ1で3絵柄のシングルリーチ→弐号機リーチが当たってびっくり。 これも3回当たって計6箱。 時短終了即やめで非常に時間効率がいいと思った。

 ADにも入荷したことですし、次回ふじみ野へいくまでにBAYONにもエヴァ4が入っていればいいなと思いました。