ahoになるわけではなく、ラプ夕一のイベントなので激突。
エヴァが4kで83回転、久々のガチイベントでした!!
スルーは玉が微妙に減る程度の削り。
アタッカーは綾波教室12Rとかなり良い感じ。
前回は一箱1430発だったのに、今日は一箱1500発出ました。
この差は大きい。
GAROはぱっと見いつも通りの釘でいつも通りの80%近い稼働率。
エヴァは稼働率20%未満。
お店大儲けですね。
しばらく甘デジメインで行こうかと思ったけど、結局いつもの店でいつもの台を遊んでしまう罠w
メダルゲーム(シングルマシン)、パチスロ(ジャグラー)、レトロアーケードゲーセン訪問の記録。 身内向けの近況報告、雑記など。 ※古い記事はレイアウト崩れ、リンク切れ、画像消失が発生している場合があります。
ahoになるわけではなく、ラプ夕一のイベントなので激突。
エヴァが4kで83回転、久々のガチイベントでした!!
スルーは玉が微妙に減る程度の削り。
アタッカーは綾波教室12Rとかなり良い感じ。
前回は一箱1430発だったのに、今日は一箱1500発出ました。
この差は大きい。
GAROはぱっと見いつも通りの釘でいつも通りの80%近い稼働率。
エヴァは稼働率20%未満。
お店大儲けですね。
しばらく甘デジメインで行こうかと思ったけど、結局いつもの店でいつもの台を遊んでしまう罠w
レセプト請求完全オンライン化先送りへ(2/28付産経新聞)
コイヅミさんの改革で平成23年度までに医者が保険請求をする書類の提出を全てオンライン化するというものです。
医療費抑制策の一環とありますが、このことによってなぜ医療が抑制されるのか、よく意味がわかりません。
とりあえず、この業界で仕事をしている方にとってはインパクトの強いニュースだと思いますw
医療関係のニュースはあまり大きく報道されませんが、調べると色々大変で今の医療制度はかなりやばいことがわかります。
具体的な内容については各自調べてくださいな。
金曜日は帰りが遅くなりQMAの対戦会に出られませんでした。 残念。
月末はラプ夕一で負けるのが慣例です。
1階と2階で各20k負けましたw
1階はおおむね1k/15?16回転
2階の甘デジは「上へまいりま?す」と「ペルソナ3」が空かなかったので、「エヴァ」、「ミニミニモンスター」、「戦国乙女」をやりました。
エヴァとモンスターは1k/18回転。 乙女は1k/15回転。
結局当たったのはエヴァで1回と戦国乙女で1回だけ。
戦国乙女の時短の電チュー解放時間が短くて泣けた。
今月は良いところ無く-153kで終了。
市川に移動して、亥龍へ。「味噌野菜盛りラーメン、中盛り【脂多め】」を注文。
前回は物足りなかった感じですが、脂多めの方が良い!
大変美味しかったです。
フジでドンキーコング。 9周目までいけましたよ。 230400点でした。
錦糸町ヨドバシへ。 USBメモリーが欲しかったので購入。
8Gで2280円の13%還元。 家電量販店にしては安いと思った。
2月は大敗したので、原因を分析して3月以降の対策を考えたいと思います。
とりあえず他地域を調査しますかね。