祝日出勤

昨日今日と出勤でした。
昨日は21時30分、今日は20時30分終了でした。

しかし朝の電車はガラガラで天国。
北総9100形のクロスシートを独り占めで快適通勤。

代休ももらえるし休日出勤も悪くないですよね。

 

今日は亀戸でQMAをやった後ラプ夕一とサソトワを視察。(使用額0円)
以下調査結果記述
・ラプ夕一
 GARO、海は完全に死亡。
 エヴァ5は開いている台と閉じている台の千鳥配置だけど、閉じている台の方が多かった。
 ワープがあからさまに締まっていた。
 追加で入ったシマの方が開いている台の比率が多かった。

・サソトワ
 エヴァのスルーが相変わらず死。 ヘソも若干閉じ気味。
 GAROの釘は向かいの等価店と大差ないのでは。
 1パチはヘソが開いていて盛況。
 でもスルーとワープが死んでいるのでだめでしょう。

 それと、ボイルドライス・ライスフィールド・ブリッヂに明日新規店がオープンします。
 「4」といっぱい書かれた立方体のイラストがあるので透過鋼管ではないかと思われます。
 仕事帰りに寄れる位置なので調査してみたいと思います。
 

いろいろ購入

久々にamazonでポチりました。

まずはDC210(ペーパーカッター)を購入。
これで本をざっくり切ってスキャナで読み取って本棚すっきりになる予定です。
週アスとかAERAみたいなホチキス留めの雑誌ならば、ホチキスを外して一撃必殺。
漫画単行本は半分に割って、さらに半分に分割して4回くらいに分けて切れば終了。
実際に使って見たらまた報告します。

CDは2枚購入。
 1枚目は林原めぐみの「集結の園へ」 パチンコの大当たりラウンドで流れそうな感じのアップテンポの曲ですw

 2枚目は京急駅メロディ
 京急では、発車メロディ20秒も流せないのでは? と思ったら到着メロディみたいです。
 なんか選曲が微妙にカオス。
 立会川と平和島の選曲は完全に受け狙いだと思います!

 

 これでまた某氏のふところが若干暖まったことと思いますw

絲→葉→石(29日水曜日)

 朝から三トヤ。
 連休だから厳しい釘ですが、探せば回る台はあります。
 目を付けていた台が10k/158回転といまいち。
 移動した台が良く回って30k/531回転。 1k/17.7回転となかなかのモノ。
 若干アタッカーを削って調整している感じですね。 当たっていないので実際の削り具合は確認できませんでしたがっw

 秋葉でリブルラブルを経由して立石。 メダルを221枚だけ使用。
 スロットの「スペシャル」をやったのですが、最後の6ベットで8枚目のラインに絵柄が並んで、「あーーっ」と嘆くのが正しい遊び方w

 ゴラ○、お一は°す、駅前P店を視察。
 ゴラ○のエヴァ5が1k/19回転とまぁまぁでしたが33玉交換なのにアタッカースルーがしまっていてがっかりでした。
 おーは°すは全く回らない連休仕様。 エヴァ5、GARO、海と散々でした。
 帰る通り道にあるP店に寄ったら打つ気も起きないもっとひどい釘でした。 立石終了w
 開いているのはP店女性店員の脚もとだけでした。
 パンツを見せる前に玉を出せと言いたいw

 

 4月は大負けかと思いきやGAROの爆裂もあって+114kでした。
 これが年間計になるときっちりマイナスに収束するんですよねぇ。
 vaio購入意欲はすっかり消失してしまったようですw