虹4連→虹23連

 久しぶりの三トヤ。 電車が両国で足止め。
 10分くらいでようやく運転再開。 やや遅れ気味に到着。
 ちょうど1台だけ空いていたので着席。 そこそこ回るかなとおもったら3kで8テンパイ
 金牙狼→オープニング予告→ホラーを撃破せよ(背景レインボー) お、プレミア。
 昇格演出の「ボタンを押せ」を無視していたら強制的にエンブレムが完成して昇格。

 ここでdobo氏とseven氏に「閉店まで当たり続けたらどうしよう」とメール。
 4連で終了。 恥ずかしいから黙っていようと思ったらdobo氏が来店する罠。
 現状がばれてしまいました。
 dobo氏がスロットに移動した直後の203回転目3テンパイで金鋼牙疑似3→黄金騎士→
ライター再点火(赤火)→エンブレム完成(レインボー) お、プレミア。
 って絵柄3じゃん! ホラーを撃破して確変。

 これが本当に閉店間際まで当たり続けて23連。 またエンディングを拝むことができました。
 残念だったのはアタッカーが締め気味の台だったこと。
 ちょっと出玉が少なくてがっかり。 回りもあまりよくなかったし、この店はやはりだめか。
 それともお盆休み仕様なのか。 もう少し見守る必要がありそうです。

 +157k。

ドリフ雨

 朝の通勤時が一番激しかった。 雨の降り具合が完全にドリフのコント状態。
 電車に乗ってる客も濡れている人が多かった。(夏休みなので女子中高生はいません。)
 
 しかし世間はもうトレイバケーションか? 電車が空いていました。
 羽田空港行きの客層がいつもと明らかに違う!w
 水曜日以降はラクラク通勤です。

 今日は残業してどこにも寄らずに帰宅しました。
 なんか近々人事異動があるとかないとか。
 システム関係部署の増強という噂。
 あと長期休暇に入ったひとが数人いるのでそれも関係あるのかも。
 環境が悪化しないことを祈るばかりです。

 あ、それとデススマイルズで1億点達成しました。 これでまた1個実績解除。
 パパに到達時点でライフ5、ボム0でした。
 やはり上達具合が実感できるゲームは良いですね。

▽ 17連

 メッセンジャーにてdobo氏、seven氏からどこかいきますか?と打診。
 「ラプ夕一のイベントが気になる」と発言したところ亀戸に決定。

 一足先に乗り込んでGARO。 「GAROが打ちたい」というseven氏のために、
到着前に出玉を確保したいところw

 10kで150回転と微妙なライン。 追加投資2kで疑似3、金GARO→金GARO→次回「樹縛」(7テンパイ)
 エンブレムが完成すれば期待できるレベルのリーチ。 エンブレムきた!と思ったら▽プレミア。
 思わずガッツポーズしてしまったかもしれませんw
 5連目くらいでseven氏が、10連目くらいでdobo氏が来店。
 dobo氏はファフナー、私とseven氏はGAROを堪能。

 seven氏に3箱提供したものの当たりを引けず。 
 私の台は17連で終了→1箱打ったら80回転しか回らなかったので終了。
 
 とりあえずseven氏にはGAROの面白さを見せつけることができましたw
 本当は体感してほしかったのですが、当たらないのもこの台の特徴なので。

 QMAで時間調整しつつ、3人で伝統の1パチ店へ移動。
 「使徒、再び」を久々に打ったけど、やっぱり「最後のシ者」よりテンポが良いと思った。
 4kで280回転 @4の1k換算で17回転くらい。 スルーアタッカーが悪くないので遊べる部類ですね。
 dobo氏がカイジのスロットを打っていたので見ていたら「目押しとか必要ないから簡単だよ」と
言われたので隣で打ってみることに。
 5ゲームくらいで沼パチンコの3段クルーン演出で、あっさり3段クリアして当たりw
 エヴァでつかった4kを回収して終了。

 今日のGAROはいまいちでしたが運良く当たりを引けました。
 昨日はほとんど止める人がいなかったのに今日は釘が悪いからすぐ止める人が多いですね。
 釘をよくした方が粘る人が多くて店としては利益が出るのではないでしょうか。
 ホール経営者には長い目で利益目標を設定して、ユーザーに優しくしてもらいたいところです。