錦糸町

三トヤ→漁だし亭 なんか月曜日と同じ感じ。

 三トヤは19.5kで牙狼→GARO→天運→アニメリーチ(法則崩れ)経由魔界竜で単発。
 魔戒入る気しない今日この頃。 でもここで単発を引いたことにより7k程度損害が軽減されていると考えればこの当たりは大きい。

 と考えつつ漁だし亭へ。 今日は味噌の全部入り。
 味噌はおいしかった! 醤油より少しこってりしていて、味噌ラーメンで魚介系の味はインパクトがありました。
 塩は誰か試してください。 場所は三トヤの道を駅と反対方向に2分ほど歩いた、口ッテリアの隣になります。

 味玉が冷たいのが非常に残念。 この弱点については味玉を注文しないことによって回避できるので問題なし。

 

 さきほどdobo氏から九十九でSSDとウインドウズ7を購入したとのメールが。
 周囲の人間ではSSD、7ともに初ではないでしょうか。 報告お待ちしています。

 で、バスト99cmのつくもたんグッズはもらえたのでしょうか?w

仕事が早く終わったので三トヤ
6kで単発→1箱+6.5k投資で単発w 終了。
しかしこの店地味にアタッカー空けてます。 即止めしたら1746発ありました。 上皿分差し引くと1660発くらい出ています。 1k/16.0回がボーダーになります。 今日の台は上手く打てばボーダー超え。

週末はサソトワが1周年でイベント期待ですが、三トヤに行った方が良いという結論になりそう。
サソトワは開店記念日の11/20にのぞいてきます。

 

 帰りはロッテリアの隣のラーメン屋に激突。名前は「漁だし亭」醤油、塩、味噌とあるので
醤油ラーメンのオールスターズを選択。
 具はたけのこ、水菜、サザエ、チャーシュー、味玉、のり。 結構珍しい取り合わせ。
 あっさりしていておいしかったけど、魚系のだしにしては魚介の味が弱いかんじ。
 チャーシューが凄い上手かったのと、店員さんの接客の良さは好印象でした。

 なんか決め手にかける感じでしたw
 味噌と醤油も機会があったら試してみたいと思います。

錦→秋

 三トヤの後、時間があったのでリブルラブルをやりにアキバのトラタワに行きましたら、
リブルラブルがなくなってスペースインベーダーになっていました。

 リブルラブル壊れたかな? 残念です。
 wiiを買わなきゃだめかな・・・
 今調べたら、wiiバーチャルコンソールアーケードのリブルラブルの配信が11月17日ではないですか! 
 他のタイトルも魅力的 http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vca.html
 個人的には「エメラルディア」「コスモギャングザパズル」「ニューマンアスレチックス」「ボンジャック」あたりがやりたいです。

 vaioXよりwiiが先ですな。
 私は乗り物内で下を向くと気分が悪くなるものでして、それを思い出したらノートPC買う気がちょっと減退しました。 GAROも当たらないしw

 そういえばスーピィのコスプレをしている人(男性・体型やや太め)がいました。
 アキバではよくある光景?