錦→浅

10:10に三トヤへ。
 GAROの角台がそこそこ回り、15k投資で7連→2連→単発。
 その後4箱ほど何事もなく消化して、続行か終了か迷っていたら、seven氏より「dobo氏と浅草に(略)」とメールがきたので切り上げることに決定。
 メール返信中にかかった疑似連3回→次回予告→レギュレイスリーチ赤エフェクトは豪快に外れました。

 

 浅草ではWTJ→マルチプ→モンジロウの順で楽しみました。 ロイヤルはなかなか出ません。
 モンジロウは1回振切ってその後全部飲まれるというパターンを何度も繰り返しています。 いつ爆発するのでしょうか。

 QMAはトレイン検定を3回ほど。 使っていないカードで新しいキャラを作りました。
d20100912.jpg
髪の長さと胸はだいたいあっています。
原作に忠実なボケ回答をするのは大変危険です。

 

夕飯は「とんかつあづま」を提言して、曳舟へ向かったのですが閉まっていました。
(先ほど仕入れた有力な情報筋(親)からの情報によると「言い忘れたけど、日曜日は休みだよ。」
という衝撃の事実発覚。)
ポポラマーマに移動したらバイキングに襲撃を受けて30分待ちとのこと。
墨田川高校の学生さんで大盛況でした。
http://www.popolamama.com/whatsnew_detail/1260264679/
なるほど、この価格設定なら学生でいっぱいなのも理解できます。
これは機会があったら行ってみたいところですねぇ。

けっきょく喜多方ラーメン坂内に落ち着きました。
ラーメン、餃子、ミニチャーシュー丼、味玉がセットで990円というセットがあり3人ともそれを注文。
ばらに頼むより300円くらいお得。

 

というわけで、拡張子をMP4にしてください、その3。
ビットレートをさらに落として、100Mを切りました。
6話でスズが小刻みに震えているところとか芸が細かいと思った。

 

今日のATOK一発変換。
「墨田川高校の学生が隅田川のほとりで学制について話し合った。」

役員共3*

 土曜日になってようやく届きました。ko-nozamaってやつですか。

 妹もそっち系のキャラだったようです。 ちなみに声優は鏡音さんですw

 

 後、故障したwiiを京都方面へ着払いで送付。
 dobo氏がいっていた神サポートは健在なのか。

 

 ただいまエンコード中。
 いろいろあってavi→mp4と変換しなきゃいけないので時間かかります。
 TMPEGEncのH.264の変換性能が悪すぎるのが原因ですがw

 

始まりの福音動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11227193
 暴走中に「緊急発進に備えて→よし、行ける→エヴァ系リーチはずれ→暴走」が多いんですよね。
 暴走は135停止とシンクロからだけにして欲しい。
 通常時シンクロばっかでつまらないのは、地味な演出のシンクロリーチでほとんど暴走しなくなったことも要因かと。

目堂

 久しぶりに21時10分まで残業。 仕事がいっぱいあって良いことです。
 バスでまったり帰ろうとしたら終バスが行った直後でした。

 仕方ないので瞠でラーメン食べて電車で帰りました。
 (前回はつけ麺を食べましたが、ラーメンも美味しかった。)

 最近携帯のメールが減った。
 迷惑メールフォルダに1日10件くらい来ていたのにここ2日で1件。
 柔銀行側のフィルタが高性能になったのでしょうか。