巴(全店500円3回設定)

木曜日
ジャグラーSP 4140枚→3453枚(-687枚)
開始:B14 R17 3795回転 1/122
終了:B17 R19 5019回転 1/139

高設定エビデンス満載台でも、合算1/244という残念な結果。

金曜日
 業務終了後、秋葉へ。
 GAROは3台目で回る台を発見。 合計6k投資から単発→魔戒3連即止め。
 SQフィギュア「巴マミ」をゲットすべくゲーセン巡り。

 駅セガ:Dリング。 アームの位置が高くて目測がつけにくい高難度使用。
 アームの爪はデカ目で水平なので、慣れると低投資で取れるかもしれないけど、この店は苦手なのでスルー。

 工スパスを確認したところ開店ではなく、整理券配布開始でした。 まだ営業していません。

 旧セガ:Dリング、箱縦置き、紙に穴を開けるタイプ等いろいろありました。
      Dリングを1000円だけやりましたが今イチ動かないので撤収。

 新SEGA:Dリングと2本の棒の間に横置タイプ。 横置きが結構持ち上がる感じで3000円投資したものの取れずに終了。

 戦績は500円投入でもらったクリアファイル1枚のみw
 毎度マミは何故か取れない。 とりあえず美樹さやかと佐倉杏子だけ取ればいいやと思った。

 すき家でカレーを食いつつ上野松坂屋バス停まで徒歩で移動。
 末広町駅からだと徒歩5分程度とかなり近いのです。
 上23で帰宅するつもりが押上で下車。 40分程度ジャグラーをやって-56枚で終了。

 GAROで29連(私が退店時継続中)している人がいて羨ましかった。
 「ほんの3ヶ月の間」
 「6台設置で全台あわせて1日当たり多く見積もって3000回転程度稼働」
 「1/800で突入する82%継続の魔戒チャンス」
 これの30連オーバーを3回見ました。
 82%を29回続けて引く確率を考えると若干当たり方が不自然では無いかと思ったりします。
 

 今日寄ったゲームセンターは「まどかマギカ」の新景品入荷2日もということもあり、
どの店もクレーンゲームは盛況でした。

 そんななか、一番空いていたのがAD秋葉原。 店員の数の方が多いとは。
 SQフィギュアも「お金を入れる気にもならない」見ただけであきらめがつく高難易度設定。
 しんせつせっけいですね~。

SPA!(ATOK一発変換)

webマネーを5000円分購入。 これでじょしらく全話見られます。
BDほどじゃないけど、制作サイドにお金も落ちるでしょう。
ついでにまどかマギカの表紙とポスターに釣られて表題の雑誌を購入したりしていませんよw

例によってジャグラー。
幸い仕事が落ち着いているのでたっぷり遊べます。

SPは相性が良いのかも、200枚投入でBを引いて後はさくっとプラス800枚に。
2800回転、B先行、分母158程度だったので適当に切り上げ。

まだ時間もあったので他の台を見たら、マイジャグラー2に良い感じの台が。
私の傾向ですが、2000弱回っていて、R先行でRの分母が300以下の台を選ぶ傾向にあります。(R続きではまって止めている台が多いのも要因ですが)

開始時:B4 R6  1672回転 1/167
途中どん底:B4 R12 2940回転 1/184
終了時:B8 R12 3244回転 1/162

道中600ハマリ→R引きを含む6連続Rと凄まじい偏り。
プラス800枚だったのが-400枚程度に沈んだところ開始1270回転目くらいでようやくB。
21時を回っていたので100回転で終了のmyrule適用。
100回転以内でBBRBと立て続けに引き。 最後は軍艦マーチ対策で3回回して終了。

貯メダル推移3676→3476→4276→3226→4140 (+464枚)
マイジャグラーはAPEX、SP、EXより波が荒く感じますね。

今日はRを引く度に心折れそうになりましたが、Rの確率が高設定域だったので、回復を信じて粘りに粘ってプラス終了。 価値ある勝利でした。

「SPで勝った時点で止めれば良かったのに」という結果論は言わないでくださいw

ジャグラー

 「じょしらく」はニコニコ動画に課金して残りを見ますかね。
 単行本を買うと内容がわかってしまうので、先にアニメを通しで見る方向。
 
 「久米田康治は原作の原作」とgek氏に突っ込まれてしまいましたw
 原作が「久米田康治」で作画が「ヤス」だと思ったが違うようで。
 

例によって業務終了後は2日ともジャグラー。
月曜日EX-Cで粘り倒す
 開始時:B04 R07 1568回転
 終了時:B11 R12 3748回転

 2180回転で 1/181と残念な感じ。 
 Rの比率で高設定を信じて打ちましたが、終始中間設定のR多めな感じ。
 700ハマリ→R引きに耐えて粘りましたが、浮き上がること無く終了。 -570枚

火曜日SP→MY→ハッピー
 SPは好調。 MYはいまいち。
 SPが好調で+600くらいだったのですが。 良さそうな台が開いていたので着席。

 ハッピージャグラー
 開始時:B10 R11 2712回転 1/129 
 終了時:B11 R12 3395回転 

 643回回してB1R1と散々な結果。+164枚で終了。
 ハッピージャグラーは鬼門です。 リール配列的にチェリー目押ししづらいし、
しばらくは近寄らないことにしますw
 プラスで終わることができて幸運でした。

 貯メダルは後3600枚くらい。
 今日の敗因は高設定ぽいハッピージャグラーが空いていた事です!(結果論)