ホースイートシティ

本日は通勤用スーツが寿命っぽいので買いに行きました。
2着目半額とかやっていたので2着購入。

paypayで精算すると10%ポイント還元(上限2000ポイント)というイベントを開催していたのですが、会計を「20000円paypay」「残額をクレジットカード決済」と分けてしてくれるGOD対応を受けました。
前のスーツは亀戸のイージーオーダーの店で作ったのですが、その時1着で8万円くらいしたので、物価高を考慮しても2着でこの価格は割安感あります。
サイズも試着を重ねてズボンは800円で丈詰めしてくれるので着心地はイージーオーダーと遜色ありません。
後は品質が良いことを祈るのみです。

競馬はワイドが少し当たっただけ。
本番は明日の菊花賞なので()



夕方はgekさんとインドカレー屋で夕食。

サガルマタセット(税込1390円)はダナパニのインディアンセット的なもの。(写真以外にマンゴーラッシー付き)
サイドメニューは「モモ(税込600円)」を注文。 ネパール風蒸し餃子とのことですが、たっぷりのニラと香草が入っていて美味しかった。
写真は6個なので3個づつでちょうど良いと思ったらサービス?で7個出てきました。

ナン ハ アツイノデ キヲツケテクダサイ
オミズ イレマショウカ?
アリガトウゴザイマシタ デグチノダンサ ニ オキヲツケテオカエリクダサイ
など、丁寧な接客に好感が持てました。


おまけ


ネタが無いときは飯の画像ということで。

これは親が取得したお食事券を利用して行った「赤坂璃宮」の中華料理。
どの料理もすごい美味しかったのですが、特に炒飯がパラパラしていて今まで食べたことがない美味しさでした。
美味しんぼ第15話「直火の威力」の意味がようやく分かりましたwhttps://www.youtube.com/watch?v=VgQsFw69ta8

それと食後に賑やかな銀座の歩行者天国を歩いたのですが、「これくらい人が多いと歩行者天国の意味があるよね。 亀戸はやっぱ廃止でいいんじゃね?」という印象を受けました。

こちらはスカイツリータウンの近くにある「tomoru」の汁なし担々麺セット麺大盛(800円+100円)
半ライスと卵黄がついて800円という安さはありがたい。(最近値上がりし、少し前まで700円だった模様)
大盛は茹でる前で225gとボリューム満点。
辛さとしびれが調整できるので辛いの好きな人におすすめ。

麺を食べ終わった後にご飯と卵黄を投入して食べるので、挽肉もたっぷり入っています。 


そしてドルアーガの塔キャラバンモードで記録更新したので再再度ニコニコ動画に公開しました。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45554933

632710点→635800点に大幅更新。
59面TIME12790残しでのクリアは自己最高記録だと思います。
1位まで後1200点くらいですが、これ以上点数増やすの無理w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3 × three =