コメ返信と今週の備忘録

プロ野球球団持ち(だった)鉄道会社でグランドスラム的なコメントをいただいたので、他の球団持ち会社の車両写真を集めてみました。
西武ライオンズ、西鉄ライオンズ、東急フライヤーズ、国鉄スワローズ。

あと、セキネのシュウマイの特大はやっぱり売切れていました。(14時頃来店)

今週の備忘録
・立石SEGAのメダル更新
  →遊ぶゲームの無いので失効させても良いと思いつつ、踏ん切りつかずダラダラ12万枚の預けを更新中。
 2013年8月にまどマギの景品(クリアファイル)目当てで@5.71のメダルを6000円購入したのが19万枚まで増えて継続中。

・秋葉原セガ5号店視察。
 休日の秋葉原はオーバーツーリズム気味なので、平日夜に行ってきます。

・bayon来店
 3連休のどこかで行く予定。 ホームページで公開されないので確証は持てないのですが、ファンタジアステーションのジャックポットがランキングに残っていれば配当がもらえるはず。

・靴購入
 底に穴が空いたので限界w

錦糸町ナイトサバイブの3巻購入(10日発売)
 折角なので、靴と合わせて錦糸町に買いに行きます。
 3巻で完結のようです。

・スロットのガルパン(6号機)機会あれば遊んでみる。
 とりあえず左リールにチェリー狙っておけば損しない仕様なので、初心者でもなんとかなるだろう。
 一部地域を除いて入荷台数は少なめ。 無理だと思うけどリゼロみたいにヒットしてほしい。

朝から浅草でジャグラー、低設定気配につき2000回転少々で終了。
マイナス650枚。

アドアーズ浅草に移動。 
この店では、預けメダルは使い切る勢いで遊びつつ、sigma台で100000クレジットhitを狙うプレイスタイルで。

DD上限が99999ということで、安定の97bet

5枚1クレのBSZで10000チャレンジに失敗→aruze版BSZの振切りを目指すも惜しくも失敗。
ちょうど手持ちがなくなったのでマイナス5万枚で終了。

シングルメダルゲームコーナーは稼働率3割程度、休日14時にしてはやや少ない感じか。
1階のプライズ・プリントシール機はかなりの混雑でした。


お隣の「タイトーステーション浅草店」に移動。
メダル価格確認。(@は単価で、1銭未満四捨五入)
1100円 600枚 @1.83
2200円 1200枚 @1.83
3300円 1800枚 @1.83
10000円 6000枚 @1.66
30000円 19500枚 @1.54
50000円 37500枚 @1.33
100000円 75000枚 @1.33

クレジットカード購入
50000円 38700枚 @1.29
100000円 77500枚 @1.29

店内は全体的に混雑。
メダルゲーム・アーケードゲームは地元常連客、プライズ・プリントシール機は一元観光客らしき客で賑わっています。

 アドアーズの方が客数は多いかと思いますが、床面積あたりの売上げ高はタイトーステーションの方がよさそう。
 アドアーズと比較するとキッズメダルゲームがかなり多く、稼働も良好でした。
 キッズメダルで遊んでいる子供と、付き添いできている両親・祖父母が他のゲーム機で遊ぶことにより全体の稼働率が上がっているのではないかと(適当な)推測。

 電車でGOで中央・総武線を運転。(飯田橋→秋葉原 1play400円)

電車でGO!!デザインのNESiCAが配布されていたのでもらってきました。(下段が手持ちの通常版NESiCA)
配布なのでステッカーかと思ったら、NESiCAカードが配布されていました。

 配布の告知は電車でGO!!の筐体(筐体に入って座らないと見えない所)にひっそりとあるのみで、プレイヤーのみに配布できるように配慮されているようです。

セキネのシューマイと舟和のあんこ玉を購入して帰宅。
※セキネのシューマイはつなぎ不使用で肉の味がガッツリするのでお薦めです。
食べ歩きするなら肉まん(260円)もありますよ。



雨がひどくても浅草は外国人観光客で大混雑でした。
 鎌倉や京都はオーバーツーリズムが深刻なようですが、浅草はそこまでではない印象。
 三社祭、サンバカーニバル、隅田川、年末年始の初詣と極端に混雑する時期が多いため、街全体がそういうのに慣れているのかもしれません。

伍號店

秋葉原に「セガ秋葉原5号店」が2019/7/5にオープン。

参考リンク
ファミ通.comニュース
公式サイト

場所は閉店したパチンコ店(アイオン)の跡地です。
注目は4階のレトロゲームコーナーですね。

体感ゲーム17、音ゲー2、その他17とあります。

以下、セガのゲームに絞って個人的希望(昔遊んだゲーム)を列挙。

体感ゲームならば、アウトラン、スーパーモナコGP、デイトナUSA、セガラリー、ラッドモビールあたりがあると良い。

 後はホログラムを使ったタイムトラベラーとかあると良いね。
 タイムトラベラーは学生時代に亀戸SEGAで遊んだ記憶があります。(現アドアーズ亀戸の北側にあるマツモトキヨシが昔SEGAだった。)
 1play200円くらいして、かなり思い切ってプレイしたわけです。 
  内容は良く覚えていませんが、 すぐにゲームオーバーになって後悔した記憶はありますw

 レトロビデオゲームはスーパーリーグ(野球選手の形をしたコントローラーの特殊コンパネ)を希望。
 昔、近所の「駄菓子屋兼もんじゃ屋兼ゲームセンター」でやりました。

 テトリス、モンスターランド、ファンタジーゾーンは有名所なので多分設置あるでしょう。

 セガのような大手がレトロゲームフロアを展開してくれるのは嬉しい流れ。


 最近レトロゲームに対する要求が個人的に高くなって来ているので、あまり期待しないで近々視察してみたいと思います。
 ネットで情報等出回っているかもしれないけど、あえて見ないで行きませう。

 ゲームではないが、併設たい焼き店の「SEGAロゴ焼き」はSEGAファンとしては外せないw